スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アルファホーンに交換

    作業順とかは先達の方にお任せして。 取り付け記録として。 バンパー外しての作業が初だったので手こずりました。 更に純正ホーンは左右でカプラー違うもんだから大慌て、買っていた取り付けキットでは、片方しか接続できず、残りの方は配線加工で取り付けました。 バンパー取り付けの際には二人いたほうが楽な感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 17:28 きたのさんさん
  • バッテリー延命装置取り付け②

    ①より続く 取り付け翌日、装置を真横からチェックしたところインジケーターランプが点灯しているのが確認出来ました。インジケーターランプの視野角が狭いため、本当は昨日から点灯していたかも知れません。 これで効果が現れる3週間後にバッテリーをチェックし、効果検証しようと思います。 2024/3/31 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 10:08 wellsincreaseさん
  • Individual設定

    納車から約1ヶ月で約1200km走行して、Individualの好みが固まってきました🤔 パワーユニットはS ステアリングはNormal サスペンションはComfort AWDはSport EyeSightはComfort、エアコンがMild 普段の通勤や休日のお出かけでは、この設定が好みに合っ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2024年2月25日 14:10 若ハゲブルースマンさん
  • ボンネットヒッチ関係アッセンブリ交換

    昨年10月のもらい事故から復活してから、ボンネットが開いてますよ〜って、何回も車が異常を伝えるので、センサー関係かな?って事で、ボンネットヒッチ&センサーをアッセンブリ交換しました、今の車ってすげーな〜(笑)コンピューターセンサーがあちこちに付いてるなんて🤔スバルで手洗い洗車もしていただき🥰✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 14:01 kimimaro23さん
  • リアクター2号機作成取付

    今月18日に届いたラジウムシート 早速リアクター2号機を作成しました。 作り方は1号機と一緒です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3470811/car/3313865/7669682/note.aspx 1号機からの改良点 接続のケーブルを銅板の裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月23日 10:30 Nabeちんさん
  • レーダーを受け継ぎたいんです

    前車の忘れ形見シリーズ。 COMTECのレーダー、 実はリコール対象品です。 前車を先に売却し半年間のマイカー難民となっていたため、レーダーのリコールについては忘却の彼方に (汗) 新車がやって来たタイミングで思い出し、再装着のため重い腰を上げてメーカーの改修に出しました。 これで胸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 22:43 ふくっちーさん
  • レーダー探知機 オープニング画面変更

    雨降って時間が空いたので、Yupiteru A1100aのオープニング画面を変更してみました。 ① SDカード>userに新しいフォルダ「logo backup」を作成する。 ② logoフォルダのファイル 『1.jpg』(ユピテル標準のオープニング画像)を新しいフォルダ「logo backu ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月19日 16:02 ぽりばけさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    取り敢えずスバル純正ドラレコ付いてるので外すためにまず最初にアイサイトカバーの撤去から 蓋のところに内装剥がしを突っ込んで外します 外れたら10mmのボルトがあるので外します これでアイサイトカバーは爪で止まってるだけなので力をかけて取るだけ 外れたらカプラーあるのでそれも これで純正ドラレコの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 23:58 白ヌコさん
  • スタートボタン交換

    画像はボタン交換後となりますがボタンには先にクリアの塗装をしました。プラモデル塗料を利用。アクリル系塗料は塗膜が弱くぬちゃぬちゃしたので剥がしてラッカー系塗料で塗り直しました。 スタートスイッチを外すにはETCパネルを開き手を突っ込んで上のボタンパネルの左右の爪を開き手前に押し出し開けたスイッチパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 21:14 antorさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)