スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - WRX STI

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • impact blueナンバー隠し作製

    オッチーくんに作ってもらったステッカーを準備(^^) みふさんから貰った板と、シシィくんから貰ったカーボンシートも準備♪ 板の大きさにカーボンシートを2枚切ります。 はみ出した部分はカッターで削って張り合わせ\(^o^)/ オッチーくんステッカーを台紙から剥がします。 一発勝負で緊張しながら貼りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年3月19日 07:13 キャンにゃんさん
  • 簡単☆1分で出来るチャミ男くんw

    まずは抱き枕と毛布と帽子を準備しますw 運転席に抱き枕を置きます。 抱き枕に帽子をかぶせます。 顔を隠すように毛布をふんわり掛けたら出来上がり~♪ 1分もかからずチャミ男くんが出来ますww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月16日 00:05 キャンにゃんさん
  • VOLTEXを…可愛くしてみた。💕

    昨日装着した… 悪魔の黒い羽根‼️😈 研ぎ澄まされた… 凛々しいお姿…😎 が、しかし… 普段から青空駐車をしているので… 春先の強い紫外線から守ってあげようと… こんなの作ってあげました… ジャン‼️ 😱…ちょっと違うか??? (笑) 防水のテーブルクロスを使って、カバーを作っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2017年3月12日 15:35 Shuu ☆さん
  • 導電性アルミテープを楽に貼る治具を作成しました

    私は導電性アルミテープのなかで寺岡製作所の導電性アルミ箔粘着テープNo.8304を主に使っています。 安いし性能が良く、極薄なので重量増加が気になりません。 ただし薄すぎるのでまっすぐ貼るのが困難です。 そこで自作の治具を作成しました。2枚の激安定規をアマゾンで買ってきて厚手のアルミテープで導電性 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2020年11月4日 12:58 トムイグさん
  • 可搬式ツールワゴンの作成

    キャンプの時には飲んだくれに使っている折りたたみコンテナ2個組ですが、いつもは工具入れとして使っています。 上に工具を載せて使うと便利な高さになります。 コーナンで2,000円ぐらいの平台車を買ってきました。柔らかいPADがついているのでガタつかないです。 こうやって載せると可搬性がアップして都合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月7日 17:24 トムイグさん
  • スキーを車内積みする防水カバーを作成しました

    従来はブルーシートをスキーに包んで適当に車内積みしていましたが、WRXに乗り換えたこともありもう少しバージョンアップしたくなりました。 シルバーシートの余りを現物合わせで切りました。 アイロンで端を癖づけして グルーガンで軽く接着しました。 パンチで穴開けしてハトメで止めました。 結束バンドやカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 13:24 トムイグさん
  • 自動車に乗る運転手に静電気飛ばし機能を装着

    SEIKO SUBARUブランドの腕時計を使っています。 シリコン製のストラップ。マイナスに帯電しています。人体は通常プラスに帯電します。 私の使っている個体は360/500です。 コロナ給付金を使って行動記録を録る目的で買いましたがサボっています笑 もうだいぶボロいですけど軽くていいですよ。 外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月13日 18:13 トムイグさん
  • コンパクトバーナーのテーブルを2口タイプに改造しました

    イワタニのアウトドア用コンパクトバーナーのアルミテーブルを車中泊料理で使っています。熱い鍋をちょいと置いたりします。 これを改造することにしました。 切り抜き部分をけがいて、 電動ドリルのパワーで切断しました。ゆっくり回すことが可能なので安全に作業できました。 実際の作業は両手と足と安全メガネを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月24日 16:53 トムイグさん
  • ネジ径の変換をして外刃ワッシャーヘッドのネジを作成しました

    やっと中国からネジ変換スリーブが届きました。 3ミリ径のネジに被せて6ミリに変換します。長さは8ミリ。 3ミリや4ミリ径の外刃ワッシャーを挟んで、 締め込みました。 ピン抜きの頭がマイナス部分にたまたま合いました。 あとは平らにペンチで伸ばした6ミリ径の外刃ワッシャーを使うだけ。全てステンレス製で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月15日 22:06 トムイグさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)