スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーカバーの交換

    左側のスピーカーカバーがツィーターを交換した際に、ガバガバになってしまってカバーが浮いてきてしまった。 どうにも格好がよろしくないのでDで部品を取ってもらいました。 自分のは前期型なんですが、部材は同じ型番です。今回のは青いクリップが付いてます。左が既存、右が今回購入品。 同じ型番です。 表記の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 20:19 なかS207さん
  • ツィーター取り付けました。

    もう取り付けられたり 細かく書かれている方も多いので(笑) いきなり 取り付けられた写真とグリル裏の写真です。ソリューションラボRのツィーター 簡単だろうと適当に工具を突っ込んだら 意外に硬い(汗) 一応 裏の写真をのせておきます。ソリューションラボRの説明書にもグリルの縁に簡単に説明がありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:13 たけ.さん
  • バックカメラ取り付け

    最初は要らないかなと思い付けずにいたけどやっぱり欲しくなったので今回取り付け。 配線やらは初めてでわからないことだらけなので諸先輩方のやり方を参考にしました。 購入したのは、 カメラがKENWOODのCMOS-230を使用。それとカメラとナビを繋ぐ専用のコード。 用意した工具は ・内張り剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 18:28 背番号6さん
  • ツィーター取り付け

    専用カプラー付いてます。 本体側と同じカプラーが付いているツィーターのカバーを内張はがし等を縁 に刺して外します。 養生を忘れないように。 車体側と同じカプラーが付いているので差し込んで取り付け。 ツィーター付属のビスが上手く使えなかったので手持ちのビスで取り付け。 少し加工しました。 カバーを戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 22:31 きん軍曹さん
  • フロントドアスピーカー交換

    ハイブリッドインナーバッフルボード(名前が長い)KTX-F171HBに付属のスポンジテープを貼り付けます。伸ばし気味にしても足りません。水はけを考慮して追加せずに真下が開くようにしました。 ドア内張を外します。 サービスホールには申し訳程度に薄くて柔らかいゴム素材が貼られていました。 純正スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:24 wwxxさん
  • アレコレと

    昨日から取り掛かった、室内イヂリ。 車届くまで1ヶ月程あったので イメトレしてたが、いざやってみると なかなか上手くいかず。 開始5分でサイドブレーキの金具? で中指カット(やや深め) 血を見たせいか貧血モード陥り 回復までに1時間半ほど時間ロス。     配線カオスのまま夕暮れとともに終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 22:17 ak-aiさん
  • サブウーファーの取付(その2)

    サブウーファーの取付の続きです。 次に、助手席のシートを外します。 シートは、前後にあるM14のボルト4個で付いています。 後部側は、カバーが付いていますが、ツメで止まっているだけなので、引っ張れば簡単に外れます。 シートには配線が繋がっているため、完全には外さず、後部側にずらして作業をしま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年4月25日 09:52 ユーナさん
  • サブウーファーの取付(その1)

    今回は、助手席のシート下にサブウーファーを取り付けます。 最初に、電装系をいじるため、バッテリーのマイナス端子を外して絶縁をします。 次に、設置するウーファーはバッテリーから直接電源を引くタイプのため、助手席側にあるゴムパッキンからバッテリー配線を車内に引き込みます。 助手席側のゴムパッキンに ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年4月25日 09:03 ユーナさん
  • リアスピーカーの交換

    今回は、リアスピーカーを交換します。 最初に、フロントドアと同様に、ドアの内張りを留めているネジを2個外します。 ネジは、フタがされているので、内張りはがしでフタを外すと出てきます。 次に、ネジを2個外したら、あとはクリップで付いているだけなので、下部から内張りを引っ張って外すだけですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月22日 18:04 ユーナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)