スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - WRX STI

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    XVに続いてVABも取り付け。昨日途中で時間切れなので仕上げです。XVが出来たらVABはもっと簡単です。(EyeSightが無い、リアカメラが楽) XVと唯一違うのはAピラーのここの黄色の爪。Aピラーが外れない、と思ってこれがひっかかってる感じ。先駆者のを見たら90℃指で押して向きを変えると外せる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 14:31 まさるさんさん
  • ドライブレコーダー(ミラー型)交換

    3年前の取り付けたミラー型が おそらく暑さと振動でミラーが 剥がれたため交換。 懲りずに中華製。 一応Fカメラは4K録画出来るらしい。 前回のバックカメラはリアガラスに 貼り付ける形にしたが、 今回のは形状的にリアガラスでは うまく後方が撮影出来ないと判断して、 思い切って車外に取り付け。 そのた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 13:05 kawa-CBA-VAB-Fさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今さらながらですが、ようやくドライブレコーダー取り付けました。 ユピテルのY-300Cに電源直結コード、電圧監視機能付き電源ユニットを利用。 作業自体は線を引き回して取り付けるだけなので、比較的簡単でした。 詳細な写真は撮ってなかったので、省きます。 線のルートとして、 カメラ Y-300C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月16日 16:29 背番号6さん
  • クリフォード定期点検

    10月に2年ぶりの点検を予定していたが 2週間程前に気になる事象があった為に前倒し、履歴も見てもらうが点検結果は異常なし。 スマホを車内に置いていた為の誤報の可能性大との事。リモコン2個の電池交換とスマートセルフパワードサイレン🔊交換。 ついでにレーザー探知機LS20の移設を依頼。 13862. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 14:42 Athrunさん
  • ドラレコ取り付け

    まずは、純正ミラーのカバーを外します。 これは内装剥がしを突っ込めば取れます 下側にレバーがあるのでロックを外せば取れます 今回ステーも交換するんで仮合わせ ミラー側は4箇所ネジを外します 後は取り付けてあるゴムを引っ掛けて固定するパーツやらを全て外します 取り外したネジを使い、ステー側のアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 06:35 GW-Aさん
  • スマートキー電池交換 3回目

    スキー場の駐車場で、突然のキー認識 不良。startスイッチに押し当てて始動 できたので何とかかえってこれました。 やはり定期的に交換しないとダメですね 4年ちょっと持ちました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月3日 14:11 GOGO62さん
  • [VAB-D] カーセキュリティ Panthera 取付

    ニュースで、RX-7が盗まれている動画が流れているのを見て、WRXも盗難の多い車両だろうし怖くなったんで、プロショップに行ってみた。 ショップお薦めの奴でお願いしたけど、セキュリティの為詳細な記載は差し控えますが、ぶっちゃけ予算30万見てたけど全然足りなかった(笑) 今日やっと取付作業が終わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 17:42 masawsanさん
  • 【備忘録】 LOCK音ワーニングシステム2 取り付け

    取り付け時の走行距離9400km •LWS2モジュール •ショックセンサー •ON OFFスイッチ 基本的な配線はLOCK音 Ver.2.6のユニットに割り込ませるだけだが、他のセキュリティとの絡みで配線をちょっと加工して取り付け。 動作確認後、感度調整して終了。 感度はタイヤを軽く蹴ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 17:25 まいどん。さん
  • スバル純正ドライブレコーダー本体交換

    スバル純正ドライブレコーダー 故障?交換作業完了です。 走行中 ピーピーの連続音 グローブボックス内のドライブレコーダー本体からのアラーム音 説明書ではmicroSDの異常系 抜き差しで復活するんですが再発率高くディーラーさんに相談すると 純正のmicroSDを使う・・サンディスクのを容量アップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 15:57 ちゅわわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)