スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • S-Craft リアフェンダートリム取付

    イキナリ仕上がり画像です! ホイールの幅拡幅と、インセットの手前出しにより、タイヤホイールがフェンダーには入っているが、車検非対応となっている事で、ディーラーからは出禁の対象となっているため、このトリムを導入しました。 注文から手元に届くのに約3ヶ月かかってます。 導入を検討される方は、早めに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月13日 19:02 wrxgogoひろさん
  • エンジンルーム排熱エアダクト加工

    WRX/STI、S4にお乗りの沢山の方々が実施されてるサイドエアダクトのエア抜き加工を行いたいとの息子。  事前調査では、簡単に加工できそうとのことで、加工作業のお手伝いです。  一連の加工作業は、沢山の方々が既に投稿されてるので、割愛と思いましたが、これがなかなかの曲者でした(><)  本日は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月3日 23:08 いかハルさん
  • フェンダーサイドダクト穴あけ加工

    フェンダーサイドのアンダー部分ダミーダクトを生かす為のボディー穴あけ加工を施工します。 最近、この手の加工がWRX STI乗りで流行ってます。 アテクシもエンジンの排熱をいろいろと考えてたとこでした。 先ずはダミーダクトを手前にバキッと剥がします。 そしてホルソーの径くらいのボックスコマで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年8月29日 17:46 #*・。クシロサイレンス。・*さん
  • ラインテープの取り付け

    くすんだラインテープを剥がし 蛍光REDテープの変更です。 ヾ(*´∀`*)ノ 最初はちょっと派手かなと思いましたが いざ 貼り付けです。 ボディー周りを脱脂し交わしてからの施工です アイライン グリル エアロパーツ 車全体に 施工です こんな感じに完成です o(*º▽º*)oいい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月8日 20:12 ウラタロス-GTⅢさん
  • 高級車を目指して ~低級異音撲滅 その1の1

    インプレッサに高級を目指すのお門違いと言う人もいると思う。走ってなんぼでしょうって。 確かに一理あるけど、高性能なハイパー四駆が高級であってはならない理由は無いはず。 ハイパフォーマンスであればあるほど、高級車じゃ無いといけないと思う。 高級の定義が難しいけど、私が目指すのは、速くて、安全なんだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月6日 20:34 magnadeさん
  • ボンネットインシュレーター取り外し動画あり

    サーキット走行でエンジンルームが高温になるため、取り外しました。方法はクリップを10個ほど外すだけです。インシュレーターを取り外すとボンネット本体が熱くなりますが、サーキット走行後でも塗装に問題は今の所ありません。あと、気のせいか、エアコンの音が室内で大きくなった気がします。 重さは1キロもないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 19:45 vab4everさん
  • 排熱のための穴あけ加工

    さて、もう沢山の整備手帳が出ているので簡単に。。 (ただ文才がないだけ。。。) エンジンルームの熱を排熱する為にサイドフェンダー内の穴あけを実施です。 前にボディの穴あけ以外はやっていたので、今回やったのは穴あけのみです! 抵抗があったんですが、断腸の思い(?)でやっちゃいました(*´-`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月15日 01:08 スゥ_WRXさん
  • 高級車を目指して ~低級異音撲滅 その1の2

    ビビリ音低減モール ダッシュボード用 見にくいですが、長さを合わせて押し込むだけ。かんたん。 きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用 これも貼るだけです。もともとそれらしき物が貼ってあったけど、純正なのかな?? ドアも貼るだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 20:39 magnadeさん
  • 星光産業 ナンバーフレーム 車用 ナンバーベース ブラック EX-198

    ちょっと買ったので取り付けました。 何がって感じですがナンバーフレーム 黒で目立たないのに5度角度付  最初からだ!と言ってもわからないかもしれない オヤジアイテム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 21:24 たけ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)