スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • パワーステアリングポンプ交換 

    OD 25088km 保証延長修理 ま、VAB定番故障個所よね。 皆さんご存知だと思うけど、VABはステア全切りをあまりしてはいけないクルマ。 うちの場合、表通りが狭い駐車場で切り返さないと入らない。 その点厳しかったんだと思う。 詳細内容 部品の総額は約8万円。 故障個所その物しか保証対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月7日 18:55 音 速さん
  • 【備忘録】ステアリング交換

    備忘録なので交換作業の写真はコレしか無いデス(笑) 詳しい手順等は過去の整備手帳に書いてあります。 VABで3回目のステアリング脱着作業。 作業時間約1時間。 取り付けパーツ 1.ワークスベル ラフィックス専用ショートボスキット540S 2.ワークスベル ラフィックス2 3.ワークスベル マル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月27日 13:54 まいどん。さん
  • ロールコネクター、ハンドル周り分解(ラフィックス2とフォグスイッチ取付)その2

    ラフィックスのショートボス(540S)を仮組みしてみた所、問題発生。コネクターと配線にガッツリ当たります。無理やり締め込んだら、コネクターが割れたり、配線に無理な力が掛かるのは間違い無さそうなので加工します。皆さんはどうしているのでしょうか? 念の為に、車体側と部品側の寸法(深さ)を測ります。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 19:30 Kenny@無職のVAB乗りさん
  • ロールコネクター、ハンドル周り分解(ラフィックス2とフォグスイッチ取付)その1

    皆様の情報のおかげで、だいぶ予習できましたが、あまり言及されてなかった所や作業前に私が疑問だった所を備忘録を兼ねて書いていきます。 エアバッグ外しは、いろんな方の整備手帳を見て長期戦を覚悟してましたが、右と下は一発で解除。残った左がやりにくかったので、ハンドルをこのやりやすい角度=運転席の外からま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月2日 18:48 Kenny@無職のVAB乗りさん
  • ステアリング交換 失敗談含む

    1番苦労したのはエアバッグ取り外し。 下のピンは秒殺だったのですが、 左右のピンを外すのに恥ずかしくて言えない程の時間を要しました… プラスチック部分に銀色に輝く鮮やかなものは、 私がボンクラぶりを如何なく発揮し、 マイナスドライバーでフレーム部の金属を突きまくった削りカスです… この後に知っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月27日 12:47 相撲部屋さん
  • 社外ステアリングに交換してみた(・∀・)

    諸先輩方がたくさんアップしてるので簡単に(^^) ワークスベルの説明書にはバッテリーのマイナスを外して、10分以上経ってからと書いてますが、色々と設定戻すのが大変なので、運転席のETC裏にあるエアバッグのヒューズを外しました。黄色で表示あります(・∀・) 次にエンジンルームのヒューズBOXの中に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年6月16日 21:05 むらもっちさん
  • パワステフルード交換

    Moty's PSF M330 パワステ:1.0L https://www.motys.shop/?pid=130664460 お世話になっているショップで交換しました。 中古のVABなので、念のため交換 ODO:22472km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 16:10 はるしょーさん
  • ステアリング交換

    ステアリングを交換していきます。T-30のトルクスレンチが必要ですが、それ以外は一般的な工具でほぼ何とかなるとは思います。 まずはバッテリーのマイナス端子を外します。電気系統の作業時は必須ですね。万一残電力でエアバッグが暴発しないよう、数分置いた後でスタートスイッチ等押して完全に無電力になったのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 07:57 もりやマンさん
  • パワステフルード交換

    今一、決まらないPSF、ステアリングフィールは前回のATF-WS+MPSでも悪くはないが他を試してみたくてTUTELA CS SPEED75Wを入手しました。 今回は全交換では無く、半分(約450CC)を交換しました。事前に混ぜ混ぜ実験と消泡性は確認済み、チャッチャと前輪を2本のジャッキでアップし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 14:03 設備屋Gogogoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)