スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ドーピングしたよ?

    【禁忌】 これから紹介する施工方法は、スズキ機工及びスバルが推奨する施工方法ではありません。 エンジンがぶっ壊れた。 始動不能になった。 等々、様々なリスクを伴いますので全てにおいて自己責任で施工される方のみお試し下さい。 何をしたか?って【禁忌】ベルハンマーゴールドを燃焼室に直接噴射ですよ(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 20:21 penさん@VABキ-84さん
  • CUSCO オイルキャッチタンク取付

    タンク取付ブラケット 中央に見える配管の下に取付 干渉しそうなのでコルゲートチューブ で保護してみた。 途中の写真は無し。 うまいことスペースに鎮座。 ビフォー。 アフター。 カラフルになったので テンションもUP(笑) 準備してたCool Nuts スーパーフレックスホース 13mmと15m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月19日 11:41 ak-aiさん
  • プーリーカバー塗装

     まずは撤去。 指示通りに下塗り。これが意外に大事そうな感じです。 いきなり完成。社外品は定番過ぎるので。こんな色塗っている人はまず居ないでしょう。特殊塗料で少々高いですが、社外品よりは安く済みます。バッタモン最高!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 16:10 ニコニコせんべいさん
  • ブーストソレノイドバルブカバー塗装(リターンズ)

     あの忌まわしい記憶を払拭すべく・・・。 払拭すべく、と言いつつ過去の塗装は剥がさずそのまま。で、指示通りに下塗り。 「こいつは赤く塗らねぇのか?」 『貴様!塗りたいのか!!?』 「へっ!もう塗っちまったぜ!!」 バッタモンはまた一つ怪しく・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 15:55 ニコニコせんべいさん
  • EJ20 純正ピストン 状況

    折角なので、オーバーホールし、組み上がったことなので、取り外されたピストンを観察。 といっても専門家ではないので、単に写真の記録の事ですが。 1枚目の画像は1番ピストンの上部画像です。 走行距離OD:35,000km 内、サーキット走行累計:1,100km程度 元々のEJ20エンジンはボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月7日 20:13 wrxgogoひろさん
  • エンジン警告灯点灯

    一昨日、車のエンジンを掛けた所 インフォメーションランプ点灯 エンジン警告灯点灯 SIドライブのSが点滅 SIドライブ変更不可 ディーラーで点検しろとのアナウンス 本日ディーラーにて診断器でエラーコードをチェックした結果 タンブルジェネレーターバルブの異常 以前はインマニを外してTGVを交換してた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 20:24 けろーるさん
  • インタークーラーネット取り付け★

    何もついていない状態です!既にアルミフィンが少し潰れてます🤣 これ以上潰すわけにいかんねや!って思いクスコさんのインタークーラーネット購入😅 ワンタッチでレバーを下に下ろす、、 カチっとな😙 出来た😊素人でも簡単に装備可能ですね😃 下のゴムのチューブには当たらないよう少し離して装備するこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 18:17 VAB WRX RA-R★マ ...さん
  • ブーストソレノイドバルブカバー塗装

    素の状態。 撤去してプラ製ホースバンドを外すことに。勿論その前にパーツクリーナーと水で洗浄。 がこいつだけは無理せずそのままにしてマスキング。なんせ「破壊王」な者で…。 外した状態はちょっと人様とは違う様相。 いきなり完成。 この怪しい塗装は一体・・・。 バッタモン度満点は間違いない、カナ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 17:52 ニコニコせんべいさん
  • オイルキャッチタンク取付け

    説明書通りやれば簡単ですが 1点だけ説明書にないものがありました ASP装着車なのでカメラの配線があります こいつを外して後で固定します こんな感じで私は止めましたが タイラップで適当で良いと思います ここのホース入れが 一番きつくて厄介でした シリコンスプレー吹いて 一気に押し込みました 説明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月28日 13:43 桜家(さくらや)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)