スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィラーキャップ交換&ドランク内整理✨

    STIオイルフィラーキャップ STI トランクインバッグ サイズ的にも充分!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 09:04 おじゃぶさん
  • オイルレベルゲージから導通させてエンジンオイルの静電気を放電する

    オイルレベルゲージの鉄板がエンジンオイルと直接電気的に導通していることを利用して循環系の静電気放電に成功しました。 再挑戦し今回は鉄板にボルトを貫通させました。 新品のオイルレベルゲージをスバルディーラーで買いました。価格は千円未満です。 今回は鉄板と90度の角度で穴を開けることにしました。刃先が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年8月8日 11:19 トムイグさん
  • エアクリボックス スペーサー

    みんカラのぽんこつネコさん より以前譲っていただきました感謝してますm(__)m 写真使わせていただいてます。 エアクリボックスの隙間からフィルターを通さずにエアが入らないようにする為の部品 あえてGVBに使わず温存しておきました🎵 大事にしたいので導入! 今回VABに取付ます。 これで安心! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月8日 11:27 Athrunさん
  • エンジンマウント、ピッチングストッパー交換。

    73883kmで維持りのために交換。アイドリングの振動、発進時の振動半端ない🤭🤭🤭相方にバレないか、心配💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月10日 13:45 kk_stiさん
  • 放射能の助けを借りた除電を試しました

    たまたま放射線測定器を何台も持っておられる方から提供していただいたラジウムを封入したアルミテープを早速試しました。 テープは導電性の無い糊だと思います。 貼ったのは、エアインテークボックスの吸気センサーやエアフィルターの直近。 ターボに行く冷却水パイプ。 エンジンからラジエーターに行く冷却水パイプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年2月25日 09:10 トムイグさん
  • 冷媒のパイプ(バルクヘッド→コンプレッサー)にボンディングしました

    ボンディング技術を使ってエアコンの冷媒パイプの表面から静電気を除きました。今回は少しだけでしたが、結構効果を感じました。 このフロントバルクヘッドから出てきている太い管に厚いゴムが被せてあるのでそこに滞留する静電気をコロナ放電させます。 オイルの注入口あたりまでずっとカバーされています。途中で樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 22:38 トムイグさん
  • フロントバルクヘッドの放電デバイス交換

    今度は金属を切るハサミを使ってギザギザの板に大きな切れ目を入れました。そして圧着端子に直接圧着します。 このブリキ板はおろし金風にパンチングしてあるので加工が簡単で楽しいです。 ぐにゅっと独特の圧着感覚が気持ちいいです。もうネジやナットは不要となりました。 従来のアルミワイヤー束圧着仕様よりギザを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 13:25 トムイグさん
  • エキマニ加工&IC加工

    エキマニのバリ取り 私のエキマニはまあまあハズレ =あたり=効果あり。 管内にも部長さん曰く、ポリープもあるなぁ。 綺麗にバリ取りをしてくれました。 取り外し前のエキマニの接続。 段差あり。 これもハズレ=あたり=効果あり。 車体側の加工前の画像です。 この後、バリ取り インタークーラー加工です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2021年5月16日 18:57 すぎ ちゃんさん
  • パワステポンプ交換

    交換してるとこの写真がないのでw ハンドルを切った時に異音があり修理へ。 レガシィでもフォレスターでもよく言われることがある現象だとディーラーの人に言われました(・_・;) 補償期間内ですので無料で修理して頂けました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月12日 12:36 キャンにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)