スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • クーラント補充

    8724km 何気に減ったのに気がついてアッパーレベルまで補充 補充前 こんな時は補充用純正クーラント 補充後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 11:39 Athrunさん
  • ラジエター道風版加工

    オイルクーラーを導入したことによりラジエター道風版の取り付けが出来なくなったので オイルクーラー配管を通せる様に加工する 人類に残されたエコ加工ツール「ハンド二ブラ」 動力は人力!稼働時間力尽きるまで(笑) 1mm程度のアルミなら飴を切るのも同然😁 オイルクーラー配管を通せる様に切り抜いて はい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月3日 18:38 bek_VABさん
  • GDB-F型ラジエーター取付け後の手直し〜その①

    前回ラジエータファンシュラウドの取付けが杜撰でしたので、軽く手直ししました。 まず手持ちのボルト類の在庫が無くなってきたので、ホームセンターでざっとまとめ買い。 今回はこのうちM6ボルト類とステーだけ使用します。 まず1番右のシュラウド取付け穴位置が合わないのを止めるステーを作ります。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 18:59 豚一点さん
  • ライトユニットから静電気を除去しました

    洗車しながらクーリングのことを考えました。エンジンルームにはどこから風が入って行くのだろう。 VABはハイパワーなので発生する熱も多いのでしょう。最近まで乗っていたXVハイブリッドは信号待ちやモーター走行する度にクーラーが単なる送風に変わるので夏場は大変でした。 もちろんこのあたりから風がたくさん ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年5月17日 23:05 トムイグさん
  • クーラントの漏れ調査&対策

    新調したラジエターですが。どうもクーラントが地味に漏れているようで、走行した後に臭いがします。新しいラジエターには社外ラジエターらしく水温センサーを取り付けられる1/8PTの穴があるのですが、そこのメクラネジから漏れているようです。 メクラネジを外しました、全長7mmほどです。シールテープを再度巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月15日 18:29 NAGOYAnoゾゾさん
  • ラジエータホースの閉め増し( ・∇・)

    冷却水の補助タンクを見たら、 以前より減っている気がします。。。 (  ̄▽ ̄) 上限になってるけど、 1ヶ月前は、赤線のラインだったはず。。。 晴天でも間欠ワイパーが稀に動くときがあります。 もしかしたら、漏れた冷却水に反応しているのかな。。。謎(;・∀・) エンジンルームや車下を見ましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月17日 15:11 けろまっきーさん
  • インタークーラーガードの清掃

    ちょっと前から、インタークーラーガードの「STI」の文字が色褪せてきた感じなのが気になっていました。 自分で塗装しようと考え、次週末に車検に出すのでその間にやってしまおうと思い取り外しました。 マスキングテープを貼り塗装するので、まずは、汚れ等を落とすため、燃料用アルコールで拭き始めました。 す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 21:31 いしちゃん.さん
  • 冷却水補充

    冷間時冷却水が少し減っていた。 で、ディーラーから頂いていたクーラントをfull位置まで補充。 ぎゃー💦 少しお出かけしただけで、えらい水面がオーバー💦 走ると液面が上がるのは分かるけど、冷間時にfull位置迄入れると取説に記載が有った気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 17:30 音 速さん
  • 純正水温センサー点検のはずが...交換へ

    純正水温センサーの点検をDにお願いしに行きました。 頼んでいた部品を受け取りついでで、飛び込みで見てくれるのか? 一通り現状を伝えるとセンサーの診断は行わずに「交換して様子を見ましょう」とのことでした。 後日部品が届き次第の作業になります。 今日も水温は、 スタート直後 ラジエター側:未計測 E ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月17日 00:36 negima1960さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)