スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 70mai dash cam omni ハードワイヤーキット取り付け

    ミラージュ東京さんにて取り付け依頼 ここにお願いすれば間違いないですね! 仕事が丁寧なのでそれなりにの時間と金額です。 ついでにクリフォードリモコンの電池交換 料金は16500円 駐車監視で反応するとラインが赤く点灯します。 待機画面なんか可愛いらしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 22:21 Athrunさん
  • OBD2ポートのACC化

    先日、レーダー探知機をBLITZの物に買い替え、初めてOBDアダプターを使ってレーダー探知機に各情報を表示できるようにしていました。 が、その時からバッテリー上がりが頻発し、計4回もバッテリーを上げてしまいました。 原因を調べたところ、OBDの常時電源が電気を食っているらしく、これの対策を行いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月27日 00:31 エーゲンさん
  • スバルホーン取り付け

    スバルディーラーでスバルホーンを取り付けていただきました。料金はホーン代金6千円+税。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 19:48 アプライドEさん
  • 電圧計と後席用USB増設

    とりあえずセンターコンソールを外して、コンソールボックス内の12V電源に来てる線から+電源を取ります アースとフットランプ用の配線が見えてます ついでに電圧計もつけました 一応配線が出来てあとは両面テープで貼るだけです これでスッキリ 後ろに座ってスマートフォンの充電をする人は着けて一年経っても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 21:42 Masa VAB 130さん
  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)取付

     カテゴリーをメーターにするか悩みましたがこちらにしました。オイルフィルター取り付け箇所にKINOKUNIさんの油温油圧センサー取り出しブロックK100を使って計測しています。水温は既に社外品に替えているラジエターにセンサー用の穴があるので、そこから取っています。  左端の銀色のがK100からの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 14:59 ニコニコせんべいさん
  • バックランプスイッチ交換

    12ヶ月点検とオイル交換に行ったら、リコールの部品も換えるから預からせてと言われました。冷えてからなのは解るけれど、当日できんのかー🤔 結局1週間預け…2往復時間の無駄。 次からは一度日程調整してから預けます🙁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月20日 21:02 STRIKE203さん
  • ドライブレコーダー リアカメラ取付け

    ドライブレコーダー(Z840DR)にオプションサブカメラ(リアカメラ)[OP-CM203]を取り付けます。   内容物 ・固定用ブラケット ・角度固定用ナット ・固定用両面テープ ・リアカメラケーブル この商品自体には取扱説明書は付属していません。 本体の「Z840DR」の取扱説明書に記載がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 13:35 いしちゃん.さん
  • オルタネーター交換

    ベルト調整位置に墨書いて戻せるようにします。長さも一応計測。 純正オルタネーター、17万km選手。こないだの事件があったので電装品の不安箇所を取り除くため交換。バッテリー発注済み。エアフロセンサーは現在(2023.1.7)DENSOが休み、ならびにスバルディーラーのサーバー落ちのため発注できず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 21:05 WGVBさん
  • バッテリー昇天

    2017年製造のパナソニックカオスがこのたび昇天しました。 新年早々、、、しかも出先、、、 駐車場から移動中、3回もエンジンストール マフラーからは黒煙モクモク 14万km時に前愛車のインプレッサアネシスから引き継いだものでしたが、距離数は不明ですが約5年持ちました。 帰りは、なんとかアクセル煽り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 01:16 WGVBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)