スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換(フロントバンパー取り外し方法)①

    バンパーを外すのに邪魔になる左右のヘッドランプウォッシャーのカバーを外します。画像のカバーを手で引っ張れば出てきます。 赤丸部分を外します。 カバー側の引っ掛かり部分を引き上げると簡単に外れます。 インナーフェンダーとバンパーを止めているクリップを左右1か所ずつ外します。(中央を押すと外れるタイプ ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2017年11月4日 22:56 ギンさん
  • 『キーレス連動ドアミラー格納装置』の取り付け動画あり

    まずは、ドアのロック・アンロックスイッチが装着されている運転席側の内張りを外します。 ◆左画像 ドアノブ内にある目隠し蓋をマイナスドライバー等で開けて、中にある+ネジを外します。 ◆右画像 同様にアームレスト内にある目隠し蓋をマイナスドライバー等で開けて、中にある+ネジを外します。 画像の様に ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 1
    2020年3月5日 21:23 YA100さん
  • USB電源ポート取り付け

    ハイドラ用として運転席右側にもスマホの充電機能が欲しくなり、エーモンのコレを取り付けます♪( ´▽`) 運転席右側のパネルを外します。サイドカバーを内張り剥がしで外してからネジを一本外します。小物入れも外してからパネルを引っ張るとバコっとパネルが取れます。 コネクターをすべて抜くと… 外れました( ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2016年8月4日 16:57 Hide_soldier.. ...さん
  • pivot 3drive・α 取付

    まずは、完成写真です。 オートクルーズをセットすると、このように、” Acc ” と表示されます。 この度、pivot 3drive・αを取り付けるにあたり、同じVAB乗りの方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 取付には、 アクセルハーネス:TH-2A ブレーキハーネス:BR-7 クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2015年8月24日 22:45 シュウvab196さん
  • シーケンシャルウィンカー取り付け

    レヴォーグやWRXでLEDテープのシーケンシャルウィンカーを取り付けている方を見て 自分もやりたくなりました そしてREIZ TRADINGさんの、シーケンシャルウィンカーLEDテープを購入 30cmで黒色の側面発光です ウィンカーの線から分岐させるので 防水、どうしようか…なんて思ってた ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2017年10月15日 22:37 MELL@さん
  • ウインカーリレー交換

    ダッシュボード脇のカバーを外します。 ビスが1本あるので外す。 パネルを外すと~ ハンドル脇にリレーがあります。 溝に細いマイナスを突っ込んでツメを外してリレー自体を外します。 リレーを交換したら逆の手順で元に戻して完成~

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年12月3日 22:01 tS@VABさん
  • リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ

    ミッションに装着されたバックギアのスイッチが熱で壊れるそうで、スバルディーラーで交換していただきました。指で押すとスイッチがカチカチ鳴ります。 作業を見学。まずはインタークーラー外し。めっちゃ早かったです。 空っぽになりました。 昼休みに私が水拭きさせていただきました。ちょっと別の作業もしましたが ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2022年8月21日 18:25 トムイグさん
  • スロコンの取り付け

    いきなりですが、これが構成部品の全てです。 基本的な配線の接続先は次の通りです。 【専用ハーネス】→ アクセルペダルのカプラーに割り込み接続 【電源ハーネス】   (赤) → 12V電源  (黒) → GND(ボディアース)  (灰) → ブレーキスイッチ  (桃) → クラッチスイッチ  ( ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2020年3月19日 22:25 YA100さん
  • ハンドルスイッチ信号変換ユニット・多機能システムユニット取付①

    まず最初に、やたら配線の数が多いため取付作業は非常に煩雑です。 両ユニットにそれぞれ添付されている取付説明書が写真・コネクターの図入りでとても分かりやすいので、まずはそれを熟読してイメトレをしっかり行ってから作業に入ることをおすすめします。 ちなみに、この写真はハンドルスイッチ信号変換ユニットと ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年3月11日 04:56 Blatt Mondさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)