スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - WRX STI

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • パーフェクトフォーム改造

    Soft99パーフェクトフォームのモビルフォーマーの改造になります。 この商品でのアワアワ洗車は楽しいですが、ポンピングがちょっと手間ですよね。 自動車タイヤ用のエアバルブを付けて、ポンピング作業を楽にすることが、本改造の趣旨です。 みんカラで取り組んでらっしゃる方がいたので、私も挑戦しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 21:24 かぴ-WRXさん
  • リアウィンドウガラス、ウロコ除去

    ドアバイザーがまだ装着されていた頃、洗車時の拭き取り難さ故に付着したと思われる水垢、ウロコの除去のたに購入。 ※サイドミラーへの施工は不可能とのこと。 ※フロントガラス約8枚分使用可能 ※研磨剤配合 ※専用スポンジ付き 弾スプラッシュコート(ネクステージ)の専用メンテナンス剤のひとつ。 油膜形成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 19:27 おじゃぶさん
  • マフラー磨き

    ピカール液を使って、マフラーを磨きました。真っ黒だったのが随分と綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 21:31 ぐっち:)さん
  • 無塗装樹脂部のスケール除去♪

    無塗装樹脂部のコーティング前にスケール除去を行いました。 カウルパネルのスケール除去に使おうと思って購入しました。 PROVIDE スケール除去剤『NO.4』300ml https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/1179470 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 23:44 おもちゃ♪さん
  • 初めてのノンブラシ洗車

    隣の市のガソスタの洗車機が新しくなりノンブラシ洗車が導入されたとの事で早速行ってきました。 花粉がボディにまとわりついてくすんでいたので水圧だけで落ちてくれるかなーと期待を込めていざ! メニューは水のぶっかけだけです。 どれくらい水かけるのかなーと思って見ていたら2往復で終わり…。しかもそんなに水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 13:46 Hiro-vabさん
  • ドス黒いアソコの穴を

    どーして、オメェーのアソコの穴は ドス黒いんだよ! アナタのせいでしょー! えっと、VABのマフラー出口の話です この車、EJ20全般? マフラー黒くなりますよね。 ※すみません、写真の状態は黒さ軽症で(笑) 洗車ついでに、スポンジやウエスで拭けばいいのですが それも黒くなるし、素手でやれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 00:43 おもちゃ♪さん
  • 自作下部洗浄システム?!

    コメリブランド?のスプリンクラー式散水アタッチメントを利用。 使い方はご想像のとおり。 ホースに接続し、クルマの下部に設置。 散水中にクルマを前後に動かして、下部を満遍なく洗浄。 下部洗浄の様子。 水滴の付着範囲から、ある程度広範囲に噴射できている模様。 散水アタッチメントは三方向噴射タイプ。各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:25 おじゃぶさん
  • タイヤとタイヤハウス回りのメンテ

    神風コレクションのタイヤワックスを施工するためにシリコンオフでタイヤを脱脂します。(初回のみ脱脂する必要があります。) https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/11453841/parts.aspx https://mink ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月4日 05:48 YA100さん
  • 塩カル、汚れ付着物清掃

    クラッチ交換作業とあわせて、実施いただきました。 オルタネータやバッテリー、ヒューズなどの電装部分を除くエンジルルーム内は水洗可能とのこと。 とくにラジエーター、コンデンサまわりは汚れが付着しやすいため、定期的な清掃が推奨される。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 13:11 おじゃぶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)