スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オルタネーターノイズ

    1週間前に外部アンプを導入したところオルタネーターノイズが 発生して困っていました。 最初に疑ったのが付属のRCAケーブルでした。 早速2m ¥2000のオーディオテクニカ&モンスターを購入。 コルゲートチューブもノイズに有効ということで購入。 配線も電源線と出来るだけ離し交換したところ変化な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 08:18 CWP_S4さん
  • サブウーファー固定作業

    運転席下のサブウーファー、これが「固定されてはいない」ことをずっと知らず… 最近になってコーナリングの度に「ゴッ!!」「ボッ!!」といった、何かに当たった時に叫ぶ悲鳴のような余計な重低音がサブウーファーから響くようになったので、これを固定することにしました。 今回、固定のために使用したのはコレだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 22:40 カムイⅡさん
  • ウーファーボックスのレイアウト変更

    ウーファーボックスの場所を変更しました。 ふィねる号は、12インチウーファーx2発をトランクに積んでます。笑 いままでは、場所の関係から横向きになるように設置してました。 ずぼらで素人のため、アンプの配線が動かせないので、アンプの場所はそのままで、ウーファー2発を手前に移動します! ついでがて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 18:33 ふィねるさん
  • 彩速ナビのイコライザー設定

    XVのオーディオ環境が激変したので#も彩速ナビで対抗してみることに。 普段はプリセットされている『ROCK』で聴いていました。より良い音を求めてみます。 XVのStradaに先程設定したのと同じようにiTunesの不動の人気を誇るイコライザー『Perfect』をベースにチューニング、USE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:08 Supersonicさん
  • イコライザー調整の備忘録(2022年9月)

    エンジン音はもとより、エアコンのファンを強めにした時の作動音は、カーオーディオからの音に多大な影響を与えていると思います。 若い頃から原音を忠実に再生させたいために、イコライザー・トーンコントロール・ラウドネス・バスブーストは極力行わないことを心がけていたのですが、前車ブレイドより僅かな調整をす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 19:51 なんようさん
  • NW-WM1用リモコン(RMT-NWS20)の登録

    NW-WM1シリーズをカーオーディオ用途で使うのに、ウォークマン本体にリモコン登録します。 Aシリーズや、ZXシリーズならポケットに入れておくことも出来ますが・・・・ とはいえ、運転中に操作したら、「スマホ弄り」と判断されて青切符切られるでしょうが。 リモコン登録は、本体設定の「リモコン設定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 08:39 ぽんこつネコ改さん
  • スピーカーFR接続変更

    明らかな失敗談です。 ハンズフリーの事をすっかり忘れていました。 ナビ音声が「ショボく」鳴るのは許容出来ましたが、特に「おっさん」の声は聞き取れない! バイアンプ接続時にツィーターをフロントに接続した為、携帯電話のハンズフリー使用時に通話が聞き取れない事があり、ツィーターとウーファーを入れ換えを実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 12:40 Lyosunさん
  • ナビからMFDへ断線修理

    マルチエクスパンドユニットからMFDへのカプラ。 これは短い配線をハンダで無理やり繋いでますやん。カプラ抜ぬこうとしたら断線しました。 コーナーセンサー取り付けたときのDラーの仕事でしょうか。手抜きの素人でしょうかね。 これ繋がないとMFDがナビを認識しなかったです。 このターミナルはTE製040 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 03:16 まきぼんさん
  • ツイーター チューニング(その3)

    新しいツイーターグリルを使って、実験をしてみました。 ガラスへの反射軽減を意識したルーバーを付けて、その効果を検証します。 使った素材は1mm厚のセルロイドアセテート、「アセチ」と呼ばれるモノ。ナイフ等で軽く切り込みを入れて折り曲げれば、簡単に切断出来、加工が簡単です。 真上に音が抜けない様に、ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 22:56 Lyosunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)