スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • マロッシ・エアクリーナー・エアエレメント

    マロッシのフィルター+ブタ鼻外し+仕切り板加工。 【セッティング】 MJ80、PJ25、 NTB ウエイトローラー H16×13 8.5g 吸気音は大きくなりましたが、かなりトルクが出ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月13日 00:51 Yoshi-castさん
  • エアクリホースおよびキャブ交換

     前回、エアクリホースが裂けていたのを発見したので予備で持っていたエアクリBOXと交換していたのですが、また雨の日にアクセルONでエンストの繰り返し。  「今度はどこから雨が侵入したのだろう?」とエアクリBOXをまず外したところ、またエアクリホースに亀裂が!それも前回以上に!! 部品の準備ができた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月28日 22:26 こうじ39さん
  • エアクリーナフィルター交換

    交換前よく見ると目が詰まってる‼ ホコリとか何でか髪の毛までからまってる(笑) 右が新品!! 左が着いてたやつ! 新品装着! ちょっと大きいけど無理矢理装着( ̄ー ̄) で、後はフタして終了! 何て事ないですね! 500円でした!安っす‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 07:39 ひまくるさん
  • エアクリBOX交換

     前回プラグコードを交換し、雨の日もしばらくは調子良かったのですが、16日の大雨の日に、アクセルONでまたエンストするようになりました。エンジンは普通にかかるのですが、アクセルONでエンストの繰り返し.....。  エアクリBOXがマフラー熱で変形し、雨水が入り悪さをしているのだろう!と勝手に思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 13:49 こうじ39さん
  • エアークリーナーの交換

     エアークリーナーの定期交換です。  ただ、最近ごくまれに、アクセルONで息継ぎがあったので、確認を含めての交換です。 エアークリーナーのスポンジのカスが、異常に出てました。  おそらくこの”カス”が、キャブに入り込み、悪さをしていたのでしょう!  なので、このエアークリーナーは洗浄せず、廃棄しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 22:21 こうじ39さん
  • インシュレーター

    前回キャブOHをした際にうまくはまらず吸気がうまく行ってなかったので、新品交換しました。5年前に譲って頂いた際もゴムが完全に硬化してしまい、新品交換したのですが。。。 もしかして暑い夏にOHすればゴムも少し柔らかくなって再利用できるのかな… 部品交換後二次吸気がなくなり、90キロまで出るように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 10:29 エイチさん
  • デイトナ PE24キャブ用インマニの鏡面加工

    友達から貰ったPE24用インマニ、高いのでなかなか買う気になりませんでした。 もろ鋳造です!って感じが嫌いなのでポン付けする気にならず鏡面加工します。 適当ですが、400番のペーパーで凹凸をある程度消して、600番→800番→1000番→1500番→2000番→ピカールで磨きます。 雄になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 11:10 あッきーらさん
  • じゃぶじゃぶ洗ってみました。

     前回パーツクリーナーで洗浄したが今一だったので、10時の休憩に現場のシンクを使って中性洗剤でじゃぶじゃぶ洗ってみました。  汚れはさっぱり綺麗に落ち、新品状態に戻りました。 タオルで水分を吸着後、3時の休憩まで天日乾燥! 今回はオイルを塗布せず、乾式で使用する事にした。  埃の立つ様な所はほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:07 FieldWorksさん
  • V百式 路上復帰への路 キャブとか編

    数年放置のV100 最後の方は始動性が悪くて 30分以上キックしまくりだったわけで とりあえず、キャブばらしからはじめたのですが 皆様も書いておられるように 取り外しの面倒くささは結構レベル高いです。 でももっと面倒なのもあるか 細いドライバーだったら大丈夫でしたね、 でも最後の締め付けは ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 09:17 VWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)