- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- アルト
- カスタム情報
スズキ アルト HA36S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ アルト HA36Sをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアルトオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
型式で絞る
アルトのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
fogman グリルメッシュ
Amazonに売ってる商品(網目幅(ブラック, 4 x 8mm))を加工して、取り付けました。
以前、メルセデス500E AMG のフロントグリルを見た時に衝撃が受け(3D形状でカッコいいし、クオリティが高くない(失礼))これなら、自分でも似たような物を作れるではないかとトライしました。
ボツ品は大量に出来てしまいましたが、ある程度納得できる物が作れました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) -
SUZUKI自動車 3連メッキ ガーニッシュ
走行:600㎞の車から、取り外し品
送料freeだったのも有り🎵
山⭕県から、引っ張って来ました( ノ^ω^)ノ
ヘッドライトのイエロー(仕様)バルブは、アカンが! にしても、フォグランプまでホワイト仕様がポピュラーになり……イエローは見ないようになりましたね❗
霧🌁等なら、黄色が通りやすいのに🎵
m(._.)m 貴重なお時間お付き合い いいね! つけていただきまして あ ... -
スズキ純正オプション めがねガーニッシュ
めがねガーニッシュ(アーバンブラウンパールメタリック)。
オプション(アクセサリー)カタログの写真を見て、いいな、と思い交換。
安い中古品をネットで買ったら、所どころ塗装が剥がれていました。
ブラウンですが、よくブラックと間違えられます。 -
スズキ(純正) フロントグリル
ワークスバンパーに付ける予定なんですが プレートで挟むと御助言頂きました🙇♂️
私初歩的な事もよくわかっておらず、、
裏側なのですが、、 これはプレートが付いている。という認識で大丈夫ですかね⁉️🙇♂️
わかる方教えてください🙇♂️
アルトのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はアルトのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ROSSO MODELLO COLBASSO INFINITY
まず、想像していたより爆音ではなかったので、少し安心しました。
ただ、エンジン始動時や加速時、低音が響きます!社外マフラーだ〜って感じで、気分が上がります(*゚▽゚)ノ
(巡航時は至って普通?静かです)
NAアルト5ags専用で、車検対応品なので、安心して使えます(^^)/ただ、早朝や深夜のエンジン始動は、気を遣うかもしれません(・_・;アイドリングが落ち着けば、まあまあまあ、、、
... -
LINE UP RACING LINE UPオリジナルマフラー Regal TYPE(リーガル タイプ)
今まで3型のNA AGSの車検対応マフラーが無かったのでマフラーカッターで凌いでいましたが今年になってLINE UPから発売されたので購入しました。
本当はVIPっぽいカールエンドのオーバルデュアルとかの出口が好みなので正直切りっぱなし斜め出しの出口はどうやろ?(^^;)と思ってましたが取り付けてみたら案外いけるので出口加工も考えてましたがとりあえずこのままでいいかな(^^)
音はアイドリングで ... -
FUJITSUBO AUTHORIZE K
※初めに、自己責任になります。ターボRS 4wd用だから🎵テールパイプのサポートステーの向きが気になる(^_^;) 付くかな。
※※本来の仕様、設定
ターボRS、4wd
MT.AGS共通
出口形状:70Φラウンドスラッシュ(W)
パイプ径:38.1Φ - 50.8Φ - 45Φ
再三申しますが、自分的に型式が同じなら 取り付け可能と考えてます🎵 但し、MT.CVT.AGS ... -
スズキ(純正) アルトワークス純正マフラー
NAアルトの4WDは社外マフラーが何処からも発売されておりません。
みんカラを徘徊しているとアルトワークス純正マフラーを装着している方がいらっしゃったので真似しちゃいました。
ヤフオクで新車外しの美品を2000円でゲット。送料3800円...(汗)
交換は簡単。ボルトオンです。
抜けが良くなりフラットでスムーズに回るようになりました。
排気音はノーマルの音をそのままちょっと大きく勇ましくした感じ ...
アルトの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのアルトにはどちらがピッタリ!?
-
TANABE SUSTEC PRO CR
好き嫌いありますよね〜
ただ、アルトF 4wdに追加パーツ無しで付けられるのはこれくらいなんです!
色々追加購入すれば、、
いいとこのメーカー着くんですけどね〜
金欠に贅沢は言えません!!
取り付けは簡単です。ジャッキと14、17辺りのメガネがあれば一人でも大丈夫です!
型番を間違えなければポン付けです。
ちょっと固めですね。若干跳ねます、
万人受けしない…
ワークスに数年乗っていたの ... -
LiBRA AIRRED DUMPER
コスパと見た目で購入するも、さすがは全長調整式車高調!
調べたところ、定価は128000円。どうりで購入価格以上の乗り味なわけだ😁
純正の足回りと比べるとバタつきがなく、ハンドリングもキビキビと😄
減衰20段調整もいい感じです♪
ちなみに自分は20段中の10段で乗り始めました。
リアはスプリングを目一杯下げて最低地上高9〜10cm。
フロントはまだ下げられますが、車検ギリギリの車高をチョイス。 -
TEIN FLEX Z
2021/03/27
TEIN FLEX ZをSESHICA Racingにて取り付けました。
総走行距離:約4,100km(メモ忘却)
品名:TEIN FLEX Z
品番:VSUA4-C1AS2(ワークス共通品番)
・スプリング
レート(kgf/mm)
フロント:5.0
リア:3.1
自由長・内径(mm)
フロント:150・φ70
リア:116・専用形状
・ショック
フロ ... -
BLITZ DAMPER ZZ-R
23年の初投稿になります
標記の車高調を取り付けました。
TEINおよびその他メーカーの車高調と悩みましたが、ブリッツにしました。
乗り心地はあまり悪化せず、フラつきが改善されたため、良い脚になりました✌︎('ω')✌︎
ストラットの取り付け部が長穴になっているため、今回はキャンバー角をネガティブ方向、全開に振りました。
ただ左右でキャンバー角が異なり(何で?)定常走行時のハンドル直進状 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車 セーフティーサポート装備(香川県)
124.9万円(税込)
-
いすゞ ピアッツァ 走行16800キロ・エアコン・パワステ(岡山県)
265.0万円(税込)
-
マツダ ベリーサ ナビTVバックカメラ 本革シート 社外車高調(千葉県)
64.0万円(税込)
-
ランチア テーマ (長野県)
375.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
