スズキ アルト

ユーザー評価: 4.02

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

クルマレビュー - アルト

  • マイカー
    スズキ アルト
    • Motochika

    • スズキ / アルト
      F(MT_0.66) (2018年)
      • レビュー日:2025年8月24日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    燃費が良く、元気にはしる。狭いなりに荷物や人は載る。
    不満な点
    自分はかわいらしいと思ってるけど、車種マウンティングが得意な輩どもの餌食になりやすい。🐙

    エアコンを効かせるとかなりのんびりさん。🤣
    総評
    通勤から山道、高速までこなす低価格なのに素晴らしいクルマ。色んな意味で割り切りは必要ですが🤣
  • マイカー
    • †最後のシ者†

    • スズキ / アルト
      G(AT_0.66) (2009年)
      • レビュー日:2025年8月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    車体が軽く全高が低めなので燃費が良い
    最高燃費は24km/l
    不満な点
    日中はクーラーの効きが悪い
    右前方の視界がイマイチ
    オイル消費が発生
    総評
    格安(車検2年付きで総額20万円)で購入した車としては良い車かと思います
    大きなトラブルは無かったし(;・∀・)
  • マイカー
    • 狢塚伊万里

    • スズキ / アルト
      GII(AT_0.66) (2006年)
      • レビュー日:2025年7月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格1
    総評
    軽のあるべき姿の一つ
  • マイカー
    スズキ アルト
    • Motochika

    • スズキ / アルト
      F(MT_0.66) (2018年)
      • レビュー日:2025年7月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    軽い、よくはしる、燃費がいい。
    不満な点
    見た目で舐められるところ、でもまたそれがいい。🤣パワステの変なクセ、慣れればなんて事ないけど。
    総評
    割り切って乗れる人はおすすめ、パーツも多いみたいだし、マニュアル車の運転好きなら絶対ハマるはず。
    べた褒めでごめんなさい。
  • マイカー
    スズキ アルト
    • papao9

    • スズキ / アルト
      F_4WD(AGS_0.66) (2014年)
      • レビュー日:2025年7月16日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    ターボ、4WDでマニュアルもオートマの両方で運転できる。5ドアの実用性。運転席/助手席のシートが良くシートヒーター付き。パドルシフト装備。車高1.5mと低く構えているところ。楽しいメカ全部載せで、ちっちゃくて、楽しい。
    不満な点
    特に無し。スペーシーでないのは車体のコンパクトさを選んだ以上、相反する要素なので、不満点に挙げません。強いて言えば、1.タイヤ(15インチ)がちょっと小さい気がする。2.トップ5速がハイギヤ過ぎる。3.リアが分割シートだったらもっと利便性が高かったかな。
    総評
    運転していてとても楽しい上に5ドアの利便性がある。普段(1名乗車)の平均燃費は18km/L位。AGSは、オートマとマニュアルの両方大丈夫なので、気が乗ればマニュアルを楽しみたい人にピッタリ。オートマ免許の家族と共有出来るのも強み。5ナンバーコンパクトと比較しても敢えて選びたい魅力がある。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)