スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • アルト ミッション交換 2日目

    さてさて、今日も朝イチから作業ですよ~! 何にしてもコヤツを直さなければピットは他に使えないし、何より吾輩のアシが無いんですよね(^^;) とゆうことで作業開始! まずはピット内に取り付けるミッションを入れておきます。 そもそも今回の作業で失敗したのは、車をバラす位置が悪く、チェーンブロックが使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 19:20 バスまんさん
  • アルト ミッション交換準備その2

    晩メシを終え、作業再開です! セルモーターとベルハウジングのボルトを外し、ミッションが降ろされました。 クラッチは異状ないので今回はこのまま使用します。 そして積み替え用のミッションをそのまま搭載・・・しないんですよね~(汗)てか、できません(^^;) LSDのある生活をしているとLSDの無い生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 00:16 バスまんさん
  • アルト ミッション交換準備その1

    先日より調子の悪い我がアルトのミッション、今回帰省したばかりですが、早速作業を開始します! 時間は惜しいですからね~(^_^;) 時刻はまだ午後2時過ぎ!暑い盛りです(汗) さて、積み替えるミッションですが、これは元々エポリューション号に付いていたモノ・・・現在のミッションの前に装着されてたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 00:01 バスまんさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(組付け編)その他

    ドライブシャフトブーツを組み付ける キットの内容 ブーツの勘合部にキットのボンドを塗り乾燥させる。 ボンド乾燥を早める為、キットのホットパッチを張り付ける 8分間放置 8分の間 小休止 ブーツの勘合部もしっかり付いた様なので、大小のスペーサーを入れバンドで止めて完了。 そして、アイライン・ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 22:30 takaonoTOYBOXさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(取り外し編)

    車検の時に、右のドライブシャフトブーツに亀裂がある事が分かったので、注文しておいた。 右のドライブシャフトの傷 早速、作業開始。 作業し易いように、キャリパーとパットサポーターを外す。 ネジは無くさないように バンドのロックを外し、バンドを切る ブーツはカッターで切る 周辺のグリスを綺麗にする

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 21:54 takaonoTOYBOXさん
  • アズーリ レーシングナット

    私のアルトはハブボルトを クロモリの10mm延長タイプに 交換しています。 「5.5j+38 13」を 履かせる場合は 5mmのスペーサーを使用し 「6j+38 14」の場合には スペーサーは使用しません。 スペーサーを使用しない 「6j+38 14」を 履かせる時に 短い貫通ホイールナットか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月16日 06:53 おっさんアルトさん
  • シフトブッシュ交換

    1-2速側に入れようと思うとシフトの横移動量が多いので ブッシュ交換してみました〜 まあまあカタカタでした 部品まだ出るから偉いよ… 40年経つ軽自動車なのにね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 22:17 NORiTECH@さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    アウトボード側のブーツがかなりいい感じに劣化してきており、車検も控えているので交換することにしました。 分割タイプで接着剤不要のスピージーというのにしてみました。 HA24Sは製造時期によってブーツが何種類かあり、自分のはBAC-TG16Rに該当するようです。 古いブーツはカッターで切断して除去、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月30日 00:40 RYO@カロリンターさん
  • 左フロントショック交換(中古)

    ※写真無し。 運転中のミスにより左フロントを縁石に強くヒット。 そのためショックが僅かに曲がりオイル漏れも時間の問題なので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 19:32 ~風来坊~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)