スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 作業開始。

    カムの設定も決まり本格的に作業開始。 使用するカムはターボ用。カム角センサーの凸と凹があるので当方は凹のほうのプーリーを使用。交換。 隣ではAV監督が穴をいじってました。 ISCVやったっけ? これがイカれることがたまにありエンジンが不調になるらしい。 どんな仕事しとんねん? 水が通るとこにはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 12:52 げちんさん
  • オーデションの結果は…。『CMの後で!』

    その辺に転がってたり、ヘッドを購入したら付いて来たり、ゴリ押しされたカムやら。 素人計測の結果はあるターボ車とゴリ押しされたカム。 ステキやん! こちらは暫定3位のカム 暫定1位のカム ほとんど画像では判断できないですが とりあえずこのカムを中心に。 先入観にとらわれず、計測してみると NAとター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月11日 21:41 げちんさん
  • 奈良号 バージョン2OH

    鈴鹿ツイン耐久の最終戦15秒台と健闘もスーパーシフトロックに耐えきれずブロー。 バラして検証してみよう 当初エンジンは動き走行できていたが、おっそい。給油の為エンジン切るが次はかからず。 セルまわる。白煙なし。 ちゃっちゃとバラして。 バルブヒットやね。 圧縮抜けしてること考えるとピストンの見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 10:16 げちんさん
  • それから

    コンロッドの重量合わせ。最大で2グラムの差。ちょこっと削って終了。 カムとホルダー部分の接触部分もラッピング?極細の研磨剤とフェルトでツルツルに。 エッジもかるくさらう。 あ 燃焼室、ポート加工。加工と言っても分からないんで段差の修正とIN側は砂を落とす程度OUT側はツルツルになるまで磨く。どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 22:48 げちんさん
  • つづき

    洗油で洗ってジャーナル部分を研磨剤とラッピングでツルピカに k6Aのヘッド IN側はガスケットにそって段差修正。OUT側はガスケット変やんな〜ガスケットに合わせてら40パイの出口になるやん さらうだけにしてマニを見てからにしよ k6Aのピストンてこんなんなん? 新規格NAってほぼ初見。 だんだん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 22:45 げちんさん
  • 奈良号  オーバーホール

    鈴鹿ツイン耐久にこれまでオーバーホールなしで来たらしく、そろそろオーバーホールもかねてちょこっと整備やら加工。 詳しくはわからんねんけど、NAオープンくらすに参加しててもエンジンはノーマルのつるし。何にもしてないので最近では下のクラス車両に直線で置いてかれることも・・・ てことで消耗品の交換とフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 22:40 げちんさん
  • アルト HA24S エンジンO/H+載せ替え&リフレッシュ一式 byREALIZE

    以前載せ替えたワゴンRのエンジンが、ブースト1.3の暴挙によってお亡くなりになってしまったので載せ替えです。 今回はエンジン簡易O/Hとモンスターのメタルガスケット交換、RGの強化クラッチへの交換、おまけに軽量フライホイールの交換と盛りだくさん、お願いしました。 HA24アルトは全くといって良い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月22日 21:40 zazametaさん
  • これだけはやりたくなかった作業其の弐

    2,3番が特に汚い って事でせっかくなので 段付き修正拡大 研磨 ウォーターラインまで 貫通しない程度に ほどほどに(-。-)y-゜゜゜ IN側はさらっと梨地 がなくなる程度に 研磨 バルブ擦り合せ後 に試行錯誤の挙句に奮発して 買ったバルブスプリングコンプレッ サーでバルブシートとコッタを 入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 02:40 旧式特攻型ヒューマノイドさん
  • これだけはやりたくなかった作業其の壱

    元は雨ざらしで腐って 放置されてたCT51ワゴンR ターボエンジン バルブロッカシャフトは 奮発して買ったインパクト ドライバーで固く締まってる プラスのビスを緩めて プラグレンチの棒とエクステ ンションで叩き抜いて コッタは定番の17ミリの ロングソケットでブッ叩いて 外した 外したバルブ類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 01:35 旧式特攻型ヒューマノイドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)