スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 解体に向けて③

    四輪設置状態での牽引が不可能な理由を確認。フレームが臨終しているのでどのみち廃車以外の選択肢はないのですがね。 エンジン&ミッションはもちろん確保したいのですが、フロントシートや純正シートレール、リアシートなど流用先があるものについては外していきます。 このシートはアルトバンのものに、捨てる予定の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 22:05 tomcat150spさん
  • 解体に向けて②

    JAFのおかげで里帰りができた妹ラパン 。 左ナックルがおそらくおかしいことになってますね… ん?ウマをかけてもこれかいな… ホイールを外すと… うほー … … ナックルは折れ、ストラットも凹み、ロアアームの付け根も奥に入り… 再起不能は間違いないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 00:41 tomcat150spさん
  • 解体に向けて①

    3ヶ月前に妹がやらかしました。 こりゃあダメだわな。 フレームもダメだねぇ… フロントがあんな状況なので、牽引も不可。必然的にこうなりますね。 お帰り。こんな姿になっちまって…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 21:35 tomcat150spさん
  • ホーン接触不良

    ホーンの接触不良で鳴りっぱなしになるので直しました。 まずはホーンボタン取り外しとカプラー外し。 三箇所で止まってるけどサイドはなんか樹脂のパーツがあります。 真ん中のには樹脂のパーツがなくなってます。 ボルトを外すと樹脂パーツが付いていた形跡があります。 水道用のパッキンを入れてみます。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 16:48 山根さん
  • フロント&リアウォッシャーノズル清掃

    ウォッシャーを作動させたらウォッシャー液が出ないので自動車屋さんで見てもらいました。 あまりウォッシャーを使うことはありませんがさすがに出ないと困りました。 清掃だけで済んだので良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 19:47 アルトラパンさん
  • ホーンボタンをリアワイパーに

    そう言えばラパン乗り出し後に… 20数年前に買ったMOMOステのホーンボタンをリアワイパーのアクセにした件 横から見ても立派な突起物ですね(車検もNG) 音は鳴りませんです 整備手帳じゃなかったですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 14:38 パパラパンさん
  • バッテリーステー交換

    純正のステーが腐食していたので、交換しました。 すでに交換済みの画像ですが、新しいステーと腐食しているステーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 20:01 旧具志川市の俺さん
  • エアコンガスの補充。。。

    秋口から、なんか冷えが弱い。。。 エバポレータに穴が空いてるので仕方がないです。 リコールも、サービス期間内に発症しなかったので自腹での修理とのこと。。。重い腰が上がらないです。。。 なので、ガスを1年に一回補充。。。 ロー側から入れました。。。 。。。 つめたい。。。 寒い。。。 こんな時期にす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 18:29 A’sさん
  • CVTフルード交換

    6万キロ無交換だったCVTフルードを交換しました。 交換方法はいろいろあるようですが、今回は比較的簡単な電動ポンプを使った上抜き交換にしました。 この作業用に用意したポンプですが、想像以上に音が大きいのにビックリ。 あと、ホースにクセがついてて収まりが悪く、目を離した隙に少しぶち撒いてしまいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 21:55 N☆ぐっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)