スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアスピーカーのグリルを作ろう!【準備編】

    せっかくカロのスピーカーを装着してあげたのですが、外見一緒で少し残念(汗) 昭和スタイルなのでオーディオはビジュアルも大事と学んできました! スピーカーの開口部を採寸してダイソーへGOGO!(150±10㎜を探そう) 金属の網もいろいろありましたが、サイズピッタリなどある訳もなく... そのままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:59 JinRokuさん
  • Aピラーツイーター埋め込みし直し・塗装&ウーファー埋め込み

    今回ビートソニックさんのエポキシパテを使用して成型して、作りました(人´∀`*) が、やはり自分の不器用さが目立ちますねぇ.... 前よりは綺麗だけど、汚い() DIYなので許してください🥺 ウーファーは元々のBOXから取り外し、床下収納は撤去して、ホームセンターにて天板は化粧板を使い、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 08:36 いっくん@Rさん
  • TS-X7の中身の入れ替え1

    このTS-X7は外観は案外きれいで 後部も文字は多少傷があるものの 中身は完全なジャンク品です 中身はもちろん処分です 新たなスピーカーはTS-X11と同じように セパレートスピーカーを取り付けることにしました ヤフオクでTS-F1040Sのウーファーとネットワークので ツイータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 20:39 大豆色さん
  • TS-X33の中身の交換2

    切り落としたスピーカー本体とスピーカーカバー カバーは再利用します ダイソーのUSBスピーカーです 300円で手頃なスピーカーですが このスピーカーをネットで ドロンコーンにしてる記事を見つけ スコーカー部にドロンコーンを取り付けることにしました スピーカーの加工です スピーカーの磁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 11:25 大豆色さん
  • TS-X33の中身の交換1

    ヤフオクで初めて1円落札したもので(笑) 本体はプラスチックでかなりズタボロでした 裏は文字が経年で薄くなっていました 中もズタボロでした バブル期のスピーカーでコーンが四角と特殊なので そのまま新しいスピーカーをつけることができません いろいろ調べてたら 同じ四角のコーンのTS-X22を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 09:46 大豆色さん
  • 自作 フロントドアスピーカーグリル、その2

    表に回ってグリルの周りにはメリハリつけにモールをはめ込んだら裏から得意のスーパーXでとめちゃいます。 ようやく物は完成です。 間違ってドアポケットの中でねじ止めしちゃうと、全くもってメンドクサいですよ。 無事に完成です。 今回は手間と暇だけで購入はネジとモールだけです。 助手席側もこんな感じで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 17:39 1848さん
  • 自作 フロントドアスピーカーグリル、その1

    前回からの続き さすがにデカすぎるスピーカーは色々と加工が面倒です。 ネジ穴位置を決めたら得意のスーパーXで接着しちゃいます。 ピラー用に買ったあまりのクロスをタッカーで貼り付けていきます。 グリルもタッカーで打ち付けて ドア内張りの凹凸用に、これまた天井用に買った防音用のスポンジを貼り付けて ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 17:30 1848さん
  • ドアスピーカーグリル作成、、、、、中!

    前々回のバンパーグリルに余ったメッシュグリルを使ってスピーカーグリルを作ってみようと奮闘中。 90×45のMDFから切り出し ここに合わせるべく 切り出し&塗装 余ってたメッシュをカット グリルに合わせて型押ししながら、、 と、まだ途中でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 16:29 1848さん
  • トノカバー(ラゲッジボード)製作

    ボックススピーカーを取り付けために トノカバーを作りました。 他の人のブログやみんカラの記事を参考し 少しアレンジして製作しました。 1 厚紙を左右の内張りに合わせます  合わせたら内張りの形状に沿って折ります  これを左右1枚ずつ作ります 2 トノカバーは左右の台座一つずつと   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 14:47 大豆色さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)