スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ウーファーBOX 自作

    完成図から テーマはデコトラの内装 *ウーファーと、アンプはそのうち入手します。 角はこんなん。 材料 7000円 ○MDF合板サブロク(t12)1枚 2000円 ○ボンド(おれは速乾) 500円 ○スプレーニス(耐湿気対策)2本 2000円 ○ビス(やっすな) 100円 ○コーキング剤(防水用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 17:05 えーちゃん@元黒兎ももさん
  • ツィーターにフィルムコンデンサの取り付け

    購入当初は中国製のショボいツィーターが付いていました 購入したフィルムコンデンサ ヤフーショッピングで送料込みで800円で購入しました 加工前と加工後のツィーターです フィルムコンデンサの取り付けは簡単で 1 ツィーターのプラス側の配線を半分に  切り落とします 2 配線を電工ペンチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 08:20 大豆色さん
  • バッフル作成

    MDF買い込み切り出ししました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3234589/car/2908787/5849275/note.aspx 車が無いのでできる範囲で 12mm×2+5mm 合わせてもいないので、この厚みでいいのかもわかりません。 h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:22 1848さん
  • コンデンサ打ち替え

    先日購入した中華製アンプAZ-3000Uのコンデンサ打ち替えを実行しました。 コイツは施工前。 打ち替え後。 カロッツェリアのGM-D1400の時は全てニチコンで統一したけど今回は東信のオーディオグレードをメインにして欠品で無い物だけニチコンで構成。 取り付けはまた後日なのてレビューは後ほど。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 10:25 アルバトロス@兎さん
  • 余ったCDコンポの使い方

    本日も外出は自粛中😣 先週SS君のCDコンポを交換したので、前に使っていたものが余ってきました。 これを有効活用してみようと思いつき、早速作業に入ります😊 室内に持ち込んで電源に繋いでみます。 問題なさそうですね😊 これから、このコンポを外でも使える持ち運び可能な携帯CDコンポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 21:53 yuzy motorsさん
  • オーディオ取付解説

    今回のメインはデッキじゃなくこちらのKickerのPXBTC ブルートゥースインタフェースコントローラーで外部入力も備えてるし、何よりリモートコントロールの配線がある優れもの。 極端な構成を作ろうと思えば、これとアンプがあれば十分な音楽が聴けると思います。 ヘッドユニットのカセットデッキ76 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 16:29 1848さん
  • フロント3way その3

    後ろに配線を引っ張り込み デッキからssp M5へ sspM5から3673で3wayに アンプはシート下へ3552を4チャンネルでツィーターとミッドへ 3548はウーハー用に アップしていくのが面倒になってきたので次回へ続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 19:33 1848さん
  • フロント3way その2

    2個咬ませるため スプレー缶で黒に こんなもんで いいんじゃないでしょうか? デッキにはALPINE7618Jをチョイス シート下にアンプを2台 ドアにはBOSEのわからんウーハーを 内張にも制震

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 19:23 1848さん
  • フロント3way その1

    フロントを3wayにすべく買い込んだ vifa(ヴィーファ) NE65W-04[4 Ω 25W] 左から純正ツイーター ALPINE6011 NE65W-04 純正位置にNE65W-04を、、 浮いてる ダイソーMDFを買い込んで ホールソーで ゴリゴリと こんなもんで うん まだ浮いてる、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 19:17 1848さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)