スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ラパンのTVーKIT!

    純正ナビのため。。。 走行中のTV対策実施~! TV-KIT(オートタイプ) これで、バッチリ~(*´▽`*) ※深キョン可愛い~(~o~)♪ くれぐれも運転中は。。。(汗) これからも法令遵守で。。。 安全運転です~(^。^)y-.。o○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年10月27日 15:43 イマジンRさん
  • ウーハー接続

    ケーブルが届いたので アンプへ接続。 古いアンプなので 機能するのか心配です 無事鳴りました。 凄い迫力です。 しかし、アチコチから ビビリ音が・・・ リアの内張りを外すと 流石は軽 殆ど防音処理されてません。 内張りと接触しそうな所を スキマテープを貼ってみました。 ホームセンターに行く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月16日 13:17 MAD MUDDERさん
  • ウーハー

    板を買ってきてトリマーで穴あけ。 スペアタイヤハウスに入れます。 もう一枚重ねてアンプはこの位置で 裏側に隠します。 レジェトリックスを貼った上から パンチングカーペットを敷き ヨレヨレにならないようにスチーマーで タイヤハウスの形状にしました。 ウーハーボードにもパンチング カーペットを貼ってセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月10日 12:41 MAD MUDDERさん
  • ラパンにバイザーモニターを其の2

    前回から色々悩んだ挙げ句 なんとか付きましたので 改良版の為其の2です まず前回悩みステーで取り付けていました‼ 改良するのは 1.稼働(畳める事) 2.落下しない(揺れない) 3.見栄え良く です では初めましょう 逆の部分ですが色々触りまくりました と言うのも 画像のここって書いている部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 21:57 サトバさん
  • バッフル作り

    純正スピーカーをから型とってインナーバッフルを作り はめたりして確認! 車に取り付けてみて、いけそうか確認したら こいつをベースにアピトン切り出し! こいつはただのベースでしかない(笑) インナーがアピトンの15mm アウターがMDFの12mm 落とし込みと内張り接合用にMDFの15mmでこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月31日 19:06 tu-yoさん
  • サブウーファー埋め込み

    ラパンのラゲッジスペースに置いていたKENWOODのサブウーファーですが、彼女から『荷物が積めないからどーにかしてくれ』と依頼が(・・;) 撤去するか埋め込むかどーしよーかと答えたら埋め込みできるならやってみてと言われたから元日から作業開始です 笑 とりあえずいまのサブウーファーを分解です! サブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月1日 14:18 すちーぶんさん
  • スピーカーグリル加工

    純正のスピーカーグリル。 音がこもります。 内張り外してカッターで切ります。 片側30分くらいでこんな感じ。 切りっぱなしでバリの処理してません。 取り付けるとこんな感じ。 音の抜けが良くなりました♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月12日 14:08 ぉたっきーさん
  • スピーカー周りの 再度やり直し

    先日、内張りのグリルをくり抜いて、アウターバッフルもどきをやりましたが、それを機に「もう少し、ゆっくり丁寧にやったらどうなるか?」と思い、やり直す事にしました。 ラパンを買ってすぐにやったデッドニングは、突貫工事で、とにかく安く済ませる事だけに絞ってましたから その後 いろんなサイトなどを見ると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年9月22日 19:31 森のピクルスさん
  • スピーカーのアウター化!もどき

    キッカーのスピーカー(16cm)付属のグリルが、ラパンの為にあるかの如く、内張りのスピーカー枠と寸法が同じだったので、前々から使ってみたかったんですが・・・ もしミスった場合、一応のデッドニングやユアブランドで加工した内貼りがパ~になるので、切り抜く勇気がなく。。。 でも、いろんな車種の方のコメン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年8月31日 01:06 森のピクルスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)