スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 禁断のホイール加工

    専用に中古で買ったホイール。MANARAY(台湾製)。元々はすべてアルミ色だったものを歴代オーナーの誰かが素人ガンメタ塗装をしてある。足付けも全くしていないのでハゲハゲ・ムラムラ。 リムの深さとキズの少なさで選んだが、実物を見るとディスクがかなり出っ張っていてかっこ悪い。 思い切って削ることに。リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 17:53 澤田ワークスさん
  • ホイル塗装

    某オクにて、半年位前に6000円で落札したホイルを塗装してみました。 夏休みの宿題の様です。\(^-^)/ リムは錆びが出てます。!Σ(×_×;)! 6000円だけのことはありますね。 800番の耐水ペーパーで磨いてみて、錆びが上手く消えたら、リムだけクリアを吹こうとしたのですが、世の中そんなに甘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月15日 22:04 コマ治郎さん
  • ホイールをリフレッシュ その3

    洗浄 バランス 乾燥 バルブ 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 17:50 Spec.Dさん
  • ホイールをリフレッシュ その6

    塗装準備 塗り分け マスキング タイヤも 脱脂 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 21:53 Spec.Dさん
  • 錆びもあるし、塗ってみた

    FR:元から履いてた RR:スタットレス(てっちん) ホイール塗りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 01:48 chihiro・222さん
  • ホワイトレター化してみました

    昨日買ったばかりの71RS。 運転が楽しみのあまり、ふとホワイトレター化してみようと思い、自己満の世界に。 以前からポテンザの文字をホワイトレターにしてみたら良さそうだなとイメージしてたので、ホームセンターに白ペンを買いに直行‼︎ いざ、実践しましたが 不器用なため時間がかなりかかりました… 白ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:04 ピンコツさん
  • ホワイトレター

    タイヤの文字を白く塗りました。先輩方を参考にさせていただきました。これは完成したときの画像。赤のワンポイントを散りばめるスタイルで統一してるので、Bの部分には赤も使いました。 使用した道具です。塗る前にあらかじめキレイにしておくと文字が茶色に変色しにくいらしい。で、脱脂するわけですけど、タイヤに溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 23:43 TofuWrxさん
  • ホイールキャップ

    スズキマークを黒で塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 08:06 はるぽーさん
  • タイヤにホワイトのペイントをしました。

    塗装前です。 塗装後です。下地が透けないように二回重ね塗りしてます。 ちなみにタイヤはピレリのアイスアシンメトリコです。 この銘柄が欲しかったというよりは、純正サイズのスタッドレスタイヤで一番安かったので選びました。 はみ出しのひどいところはこのあと黒マジックで塗りました。 普通に走ってれば土 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 23:22 ちょび3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)