スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • フェンダーマッドガード塗装&取付け

    いきなりですが 塗装完了写真w まぁ塗装してるところは この整備手帳としてはいらないか? で、こいつで塗装しました。 素人塗装だ! 俺なりに頑張った! ここはセンスと道具によるな。 裏側 とりあえず写真撮っといた。 参考に見てくれ。 小さいけどw で、片方にビス3個付けました! あと最初から付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 17:08 らりるれろ。さん
  • ティッシュカバー取り付け

    安物だけあって、取り付けが、面倒です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 18:20 バンドールさん
  • ちょっとした車への労り(笑)

    嫁が結構力を入れて閉めるので無いよりは良いだろうと取り付けてみました。 これ以外に各ドアの設置部につけたのでドア4つにバックドア4つの計8この取り付け‼️ 以外にぶつける事のある角っこです。 運転席と助手席の2席に付けました。 ドア ストライカーカバーですね。 ミライースより拝借です😄 ドアヒン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月24日 10:20 アキちんこさん
  • シフトノブモンスターシフトノブ Aタイプ (球型)/黒 差込タイプ

    説明書に従って ドライヤーで温め。 感じとしては、シフトノブの下側が柔らかくなるくらいが目安? 暖まったら、内張り剥がしのレバーを5-R側の下から突き刺す。 理由は画像赤○部分の爪が一番引っ掛かっていそうなので。 この爪を外してあげるイメージをしながらレバーを使って上方向に押してあげると、予 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月28日 20:09 moon-boxさん
  • 100均では我慢出来ず

    オートバックスで会員価格1999円+税で衝動買い。やっぱり自作(100均)とは全然違う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 20:26 oka Pさん
  • ETC照明取り付け

    前回、灰皿を取り付けたらETC部が見にくく暗くなってしまった。 LEDテープをホットロード春日井西店にて購入して取り付け 照度調整が付いている為(OFF機能有り)夜に差し込み口を手探りで探す手間が無くなり快適〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 20:29 oka Pさん
  • スマホホルダー取り付け

    HA36アルトはハザードスイッチの横にスマホホルダーが付いています。 しかし、先日スマホを取り換えたところ、少し大きくなってしまったため収まらなくなってしまいました。 カバンに入れたりしていましたがやはり不便ですので、スマホホルダーを購入してしまいました。 あまりこういったものを着けるのは好きじゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月29日 21:00 エブリィ~さん
  • FMトランスミッター設置

    ナビにCD録音機能、ブルータゥースが無い為取り付け。スマホの音楽が聴ける様になった。基本FMしか聴かないがやっぱり音楽がいるよね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 20:20 oka Pさん
  • 牽引フック取り付け

    SWK製、可倒式牽引フック バンパーのフック部のフタを開ける。 落下防止のベロ【矢印】を抜く。 フックの台座側を分離して、車両にねじこむ。 台座の周りに、マスキングデープを貼る。 穴の縁に沿ってマーキング。 外しておいた、フタにマスキングデープを貼り付け、ホールドリルで加工。 穴の中心は、六角形の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 21:09 kato-chanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)