スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバープレートボルト交換

    ナンバープレートボルトが錆びてきていたので交換しました。 サビがある程度進行するとナンバープレート側にもサビが乗ってなかなか落ちないので、鮮度を保とうと思ったら早めに交換するのがいいかもしれません。 ワンポイントアクセントに良いんでは無いでしょうか? ただ10mm六角ではないので、バンパー取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 22:17 Eighth (エイス)さん
  • アンテナのアソコ。

    2021年に購入した 「おい!小粒ちゃん」。 先日の洗車時によく見たら なんかゴムゴムのとこが ボロボロになってました(´-ω-`) こんなのが2つ挟まってる だけなんですねぇ‥ 今までの私だったら アンテナ駄目になったから 買ってしまおう! だったんだけども アソコへ通っていると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年5月1日 08:38 あずき877さん
  • 毎年恒例春の錆び取り祭り

    車高調交換設定ついでに足回りから リア付近や サイドシルあたりを 錆び取りしました、毎年恒例行事ですが今年は比較的軽症でした。(去年錆びキラープロ試行場所) 錆を取り、シャーシブラック塗装、又は錆キラープロを使用。 ミラー付け根も勿論錆び取り液を使用し除去…んー面倒い😐

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 14:50 むろいささん
  • リアバンパー加工

    リアバンパー加工をしました! ダミーダクトの部分をカットして網を付けました! これでパラシュート効果は無くなるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:43 Js kameさん
  • メッキめがねガーニッシュ磨き

    メッキめがねガーニッシュにサビ?が発生しているみたいなので、磨いてみることにしました。 マステでカバー 磨くのはおなじみピカールです。 1時間程度頑張ってみた結果です。 ピカールをつけてこすったウェスは真っ黒になって、多少はサビが落ちたようなのですが・・・ 多少は目立たなくなったのではないかと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:54 かのぷーさん
  • ドアハンドルプロテクター貼付

    モンスタースポーツのドアハンドルプロテクターです。なんとなくつけてみたくなって購入しました。 脱脂して、平常心で貼り付けます。 4箇所うまく貼れました。 また少しイメージか変わってメリハリが出た感じがします。 ま、自己満ですね。 その名の通りキズ対策になるので良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 11:42 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん
  • アルト化

    白河の解体屋にあったのでもぎ取り行ってきました。 なかなかレア?なマットガード付! ボロボロです。 ヘッドライトはこの後アプガで買いました。 これは突貫工事でバイト行った時です。 ウィンカー、ポジションの配線作る前でガムテープで貼り付けていきました(ちゃんと時間ある時にやりましょう) 豆腐屋み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:50 でーちゃそさん
  • ボンネットワイヤーの交換です。

     ボンネットワイヤーが切れる前に交換をと思いディーラーに問い合わせるも在庫なしとのこと。  ヤフオクにて数ヶ月ほど探していると、程度の良さそうな物を発見したので落札しました。  ジャッキで上げると溶接の継目にサビを発見!  とりあえず、サビ転換剤を塗りました。  タイヤハウス内のカバーをはがし、ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 21:18 こうじ39さん
  • 右リアフェンダー板金修理その②

    下地にローバル、プライマーにミッチャクロンを塗ったらスタッド引き出しあとを埋めるために、厚付けパテ付け。 厚つけと記載されてるのに。やたらやわらかいので付けにかった…… 粗方埋まったのでファイバーパテを盛り付けます。 ガラス繊維の入ったパテなので、付けすぎると研磨するのが大変になります。 使ったパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 11:39 真紅の笛吹カプーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)