スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スペーシアHV用(?)インテークパイプに交換

    みんカラの先人の知恵を拝借し、インテークパイプを交換します。 社外品はたくさん発売されているのになんとなく踏みきれずにいましたが、スズキ純正という事で決断しました。 本来はレゾネータという吸気音の消音目的のパーツの様ですが、樹脂製で硬く、変形しないだろうという事です。 まずは洗車します😊 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月22日 16:27 タケspecialヒラさん
  • HKS スーパーパワーフロー フィルター交換

    新品で取り付けた直後の画像 今年の5月末頃から使い始め、10,000キロほど走行し、結構汚れてきましたので、交換することにしました。 約半年後の現在の状態 約10,000キロ使用した後の状態です。 結構、フィルター部分の色のグリーンがくすんできていますね(^^;) この状態でも特に性能が低 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月23日 19:31 tetsu@HB21Sさん
  • シリコンホースに交換❗(´∀`)b

    今年最後の弄り❗ シリコンホースを交換します🎵🎵 ネットで買ってみました❗(*^ー^)ノ♪ 作業開始‼️ ホースバンドを緩めて、ダクトを外し、インタークーラーの固定ボルトを2本外して引っこ抜きます❗(´∀`)b インタークーラーを外した状態。 ゴミなど異物が入らない様に気を付けて❗ インターク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月31日 10:22 カズサメさん
  • エアクリーナーダクトの拡大ストレート化

    純正のエアクリダクトはタービンに走行風を当てる目的だと思いますが、下向きに穴が開き、エアクリへ続く口は90度曲がっています。 タービンの方はWORKSダクトの切開で冷却効率が良くなっているだろうと見込んで、エアクリへのストレートダクトを作成することに。 材料は家庭用エアコンのダクトです。 エア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月8日 18:39 ヴぉる@アルトさん
  • オリジナル エアクリキットの詳細

    昨日パーツレビューに記載したオリジナルのエアクリキット一覧を紹介します。 フィルターにはAPEXi製のものを使用しました。特に拘りがあるわけではありませんが見た目と特別感を出すために普通車に使われてるサイズを選択しました! ・・・一部軽自動車にも使われているみたいですが(笑) サクションパイプには ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月25日 09:46 Silver☆White真白さん
  • エアークリーナー取付。

    純正エアークリーナーが… もう一枚。 こうなりました!! 以前bBの際もキノコ型のエアクリつけてましたが、AT車だしそんなに変えた感じがしませんでしたが、MT車は明らかに変わったのを体感出来ました( ̄▽ ̄)✨ ギア変してアクセルを離す度に『クシュン』っと音が聞こえます^ ^✨ こりゃドライブが余 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月30日 14:30 ♪すなっち♪さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    今回チョイスしたのはTRUST製のAIRINX-GTという乾式の純正交換タイプです。 2箇所の留め金を外し、エアクリボックスの蓋を手前に引っ張り出すと開けられます。 純正エアクリフィルターさんこんにちは。 片手で蓋を保持しつつ隙間から摘出します。 お約束・・・並べてみる。 まだ走行距離が2,500 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月2日 17:38 こすさん
  • R's Racing Service / RRP RRP 純正交換タイプ エアフィルター取付

    ワークスの吸気系のチューニングを目指して、純正フィルター型を選びました。 私は吸気温度の上昇が気になるので、敢えて、純正形状にこだわってみました。 しかし、2016年7月現在では、ターボRSを含めて、純正形状のエアフィルターはこれしかないようで、しかも、一般のお店では売ってませんで、通販か、あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月17日 23:14 NT2011さん
  • PCVバルブ換装

    車検の時お願いしたんですが結局原因不明 回転数上げるとストーブ消した臭が車内に入ってくるんですが 特に排ガス等漏れている箇所も見つからず PCVバルブ清掃してみました〜から 臭気が和らいだ気がしたので思い切って換装してみる事に ふら〜っと入店した明日土呂風呂濁津で そう言えば工具箱にないなぁと 購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月15日 20:46 黒奇夜叉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)