スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルバルブ洗浄

    普段から若干アイドリングが不安定に感じていたので、試しにスロットルバルブの洗浄をしてもらいました。 いつものタイヤ館 手稲店さんで洗浄してもらいました。 そんなに極端に汚れていたようには見えなかったのですが、洗浄後、明らかにアイドリングが安定しております。 綺麗な状況を維持するほうが好ましいので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月24日 14:29 TETSU328さん
  • ドリルドエアクリーナーボックス 吸気温調査

    PIVOT OBM-2を取り付けエアクリーナーボックスを純正同等仕様にして二週間。 外気温と吸気温度を控えておいて… エアクリーナーボックスから純正同等用グロメット抜いて全孔開放す。 活気溢れる吹き戻し音が戻って来る。 …が、エンジン上部のエアクリボックスに孔なんて明けたら熱を吸ってダレるのでは? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:16 5hinjiさん
  • HKS スーパーエアフィルター点検

    先日入れ替えたエアフィルター。 800㎞程走った処で点検してみる。 先ずは入口 外気側から。 フィルターとフレームの間に仕込んだアルミメッシュにズレもなく良好。 フカフカだったフィルターもフレームに馴染んで収まっている。 孔だらけにした純正エアクリーナーボックス故、煤けているか?と予想してたがそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 21:56 5hinjiさん
  • エアクリ固定ボルトの緩み止め

    昨日、走っているとコトコトとエンジンルーム から音がするので、確認したら エアクリを支えているネジが失くなって いました。 クサビナットを使用していたので、 簡単には、緩まないはずと油断して いたのがいかんのか? 先月点検した際には、キチンと締まって いたんだけどなぁ? 取り敢えず、ネジロックを塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 16:04 kazwyさん
  • 中古品エアクリーナー再生

    ヤフオクを見ていたら、珍しく初代アルトワークス用として、社外品のエアクリーナーが出品されていました。私としては、あとはこの辺を変えておけば、やりたい事は大体済むので、思い切って入札して何とか落とすことが出来ました。 当然、中古品でしたので、汚れやサビが浮いていました。再利用するにあたって、まずは化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 11:29 カゲカロさん
  • 【備忘録】エアークリーナー洗浄

    約9000km走ったので、汚れてます。 洗浄して乾燥、オイル吹きつけ乾燥! 簡単な作業ですが、乾燥時間を含めたら数時間かかります。 乾燥中にエンジンルームをキレイに清掃! レッドアルマイト塗装のエアクリもピカピカにしときました。 次回の洗浄を忘れないように記録。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 16:07 acchiさん
  • スロットルボディ&ISCV清掃

    最近、暖気後にエンジンがなかなか掛からない症状が出ています。 温間始動時にエンジンの掛かりが悪いのは圧縮抜けの兆候とロータリーエンジンで学びましたがまさか・・・ エンジンOHとなると面倒なのでまずは簡単にできるスロットルボディとISCVの洗浄で改善できるかチェックします。 因みに私のワークスは後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 19:54 ぴーまん頭さん
  • ワコーズRECS

    いつもの安野自動車さんで施工 一緒にF1を2本、PMPを1本を購入 着々と車検に向けて整備中🚗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 11:55 ポンタ@はにわ号さん
  • 定期メンテナンス エアフィルター交換

    定期メンテナンスとしてエアフィルターを交換しました。 走行距離は約9000キロです。 エンジン側ですらこの汚れ具合なので…… 外気側の汚れはこの有り様です…( ^ω^;) 交換の目安としては1年か10000kmらしいですが、もう少し早く交換してもいいくらいかと思いました。 フィルターが白なので汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 18:54 TETSU328さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)