点火系 - 整備手帳 - アルトワークス
-
遮熱カバーアース換装
ずっと気になってた遮熱カバーのアースを換装しました ここってホムセンレベルの工具しか持ち合わせていないワタクスには なかなか難易度が高いんです 誰かのヘソの緒みたいにチヂミ上がって真っ黒な純正?アース ちょっと長めですが マフラーアース6本セットが余っていたのと フロントバンパーを外したりして丁度 ...
難易度
2025年3月16日 09:41 黒奇夜叉さん -
スパークプラグ、エアフィルター交換
交換は夕方以降に交換した為、写真はありません。 スパークプラグは前回と同様 M40XL スパークプラグは17.5Nm イグニッションコイルは11Nm で締め付けを行いました。 エアフィルターも前回と同様 KS110 前回 スパークプラグ 59890km エアフィルター 58504km 交換走 ...
難易度
2023年7月23日 20:02 コーロッケさん -
2019.9.20 KCテクニカ パワーマックス遮熱板プレート VVT NA車用 新品28000円
YouTubeでみて、導入決定、手配したがコレNA用、本人はこの時点でまだ気がついていない。 裏側には、断熱効果を上げる為、Tricolour 汎用、断熱耐熱テープをつける。Amazonで2500円 いざ装着って時点でやっと気が付く。 ハマるように、ジグソーであちこちカット。 カットするのに1時間 ...
難易度
2022年12月4日 13:12 oji_kaleidoさん -
ダイレクトイグニッションにする
まずはモノを用意します。 NL2というコイルを3本 カプラーも手配することを忘れずに IGハーネスを作成する もしかしたら市販でいいものがあるかもしれん。 ハーネスを自作する場合のヒント: コイル右側は+12V 真ん中はGND 残ったピンが信号線 上の画像も参考にしてください フルコン側もカプラー ...
難易度
2022年9月3日 21:07 ゴゴティーさん -
走行中にエンジン停止
走行中に吹けなくなり路肩に寄せるとそのまま沈黙 JAFにてCADCARSさんに運搬。 点火系不良ですね。 DE製コイルとダイレクトパワーハーネスを外して純正コイルに戻すと無事始動。 自分の所有している純正コイルはかなりのお疲れなので新品注文してデモカーからコイルを借りて帰宅。 後日新品コ ...
難易度
2022年9月3日 15:18 チャーリー@36さん -
高負荷時の息継ぎの原因を探る〜前編〜
いつものようにバンパー外します。 もう、慣れたもので10分あれば余裕で外せます。 (フェンダー内側のクリップは付けてません。無くても問題無し。) 高負荷時の息継ぎする原因として ①燃調が薄い ②2次エアの吸い込み ③プラグの劣化や熱価が合ってない。 ④ダイレクトイグニッションコイルの劣化 などの ...
難易度
2021年10月10日 14:38 よしアル@スイスポさん -
クランクセンサーとカムセンサー
先日から問題を抱えてる黒ワークス。 テストドライブをかねてオフ会へ参加してきました。 2速ギアで引っ張ってもレブまでキッチリ回ります。 ISCVとスロットルボディを繋ぐホースが抜けてました。 作業性が悪いのでインタークーラーを取り外してホースを繋ぎました。 トリガーシステムエラーは出ませんでした。 ...
難易度
2021年10月9日 22:37 パンデムワークスさん -
フルブースト時の息つき
今年の頭から、点火時期を最進角状態にしないとフルブースト時に3500からハンチングが出るようになってしまっていました。 なので仕方なく最進角状態で乗っていたのですが アイドルは不整脈で回転数も高すぎ そもそも本来の状態ではないので精神的にも気がかり ということで点火時期を要領書通りの5BTDC° ...
難易度
2021年9月12日 07:29 ゴゴティーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
139.8万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ156 1オーナー 記録簿12枚 整備明細12枚 ...(大分県)
147.0万円(税込)
-
ダイハツ ミゼットII ウッド調ステアリング/リアガラスハッチ/(愛知県)
91.2万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
