スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリフィルター交換

    これは交換後の写真。いつもこうでありたい。 フィルターを外します。交換したばかりと思っていたけど、時が経つのは早いものです。かなり汚れていました。 もっと簡単に交換できるんじゃなかったっけ?バラし方忘れました。 取り出したフィルター。もう硬化してボロボロ崩れます。もっと早めに交換しないとダメですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 23:17 mr2wrxdemioさん
  • エアクリーナー清掃

    しばらくエアクリーナーを掃除していなかったので、車を乗る予定もなく天気のよい休日に作業開始。 外して食器用洗剤で洗って、よくすすいだ後に外で干しておきました。 一晩放置し、乾いたことを確認してからエアクリーナーをオイルで湿らせてから取付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 12:13 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • インマニ エア抜きボルト穴修正 リフレッシュ

    クーラントのエア抜き穴が崩落していたので ネジ山を修正してついでに綺麗にしてみました。 取り外した時の写真 分かりづらいですが穴が長穴になっています。 ネジ山も死んでおりユニオンが空回りします。 どうやら過去にボルトが折れてドリルで 揉んだ際に穴が広がってしまったようです。 ちなみに折れたボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月3日 00:32 蕾猫さん
  • 純正戻し-2

    インタークーラーパイプを純正に戻しました。エンジンルームの黒化です。 オイルキャッチタンクも撤去しましま。 オイルキャッチタンクを撤去後、このパイプをつけました。 ここからの純正戻しでした。 少し静かになったような気がします。 エンジンルームが黒も地味いいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 15:03 xyz-jayさん
  • アイドリング不調対策 (スロットルボディ清掃)

    毎日乗らないカプチーノですが、 久しぶりに乗ると不具合に気付く事が多いです。 今回はアリドリング不調です。 特にエアコンを入れた時のアイドルアップが 不安定… 信号待ちでエンストしそうになります。 前期カプチーノではコンピュータの学習機能等もなくアナログ的に調整を行っていましたが、 いよいよ症状が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月10日 02:02 koshow307さん
  • サクションホース補修

    以前パワーフローのフィルター交換の時にサクションホースの根本が割れてるのに気づいていたが・・・見てみぬふりをしていた(^_^;) 今回エアクリを交換するのでついでに補修することにした 前回気づかなかったが、蛇腹にも穴がパックリと 今回補修に使うのは黒ゴム接着剤 ラバープロテクタントは仕上げにかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月14日 18:40 お試しさん
  • タービンアウトレットパイプロウ付け

    本庄で外れてしまったロウ付け箇所を修復します。 Tig溶接機が欲しいところですが。。これで外れたら購入も考えましょう 隙間と既存のロウをグラインダーで軽く磨いて、ロウを浸透させます 今回は前回より綺麗にできたかも。 夏休みの宿題1つ終わりです 交換前です 交換後 エキマニ近傍なので断熱材をハムのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月21日 10:10 hiro_11Rさん
  • iscv ではなくて!

     アイドリングが不正脈だったり、ハンチング、アイドリング時の突然のストールだったり! iscvを交換したのにたま症状が発生! いろいろ調べたたら、スロットルセンサーが悪さをしてるかも?  絵はクワガタゼリーを食べているヒヨドリです。  テスターで調べたたら規定値から外れました。センターを調整するの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:11 ym38z0327さん
  • RECS(wako's )施工

    先日、初めてWAKO’Sのフューエルワンを入れてみてはっきりと効果を体感出来ました。   すごいなフューエルワンってと感じネットでいろいろ調べるとフューエルワンは「燃料の周る経路を洗浄する」がもうひとつ「吸気系から混合気の周るところすべて(もちろん燃焼室も)を洗浄する」RECSというものが同じWA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 08:28 tipicaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)