スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - エスクード

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 洗車

    自分の場合整備手帳と言えば洗車ばかりですが、趣味みたいなものですかね。 素人ですが時間があればいろんな事にも挑戦してみたいと思ってます。 車を注文する時オプションでSGコートと下廻り防錆が二つで一つの値段だったので、半額だし塗らないよりは塗った方が良いかな?と思い付けてもらいました。 撥水はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:29 路地裏の中年さん
  • 老化進む? 今年初ワックスと今後の対策 

    最近、PVの減少が著しい。最盛期の半分強のPVしかない。 それでも、愛車ランキングは変わっていないので、全体的に落ちているのだろう。 自分も、友人全体で見ても、UPが減っている。UPが減ればPVも減る。 昔は週二のペースだったブログは、今や月一回にも満たなくなった。 整備手帳位は、頑張ってUPす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:41 CatDogさん
  • 今年最後の洗車

    昨日30日に今年最後の洗車しました。 小雨が降っていましたが年末なのでスタンドも洗車場もどこも混んでましたが、あまりにも汚れてたので洗ってサッとコーティングしました。 いつもは家の前で洗車してましたが、後片付けが面倒なので洗車場で洗いました。 今日31日は北湯沢の方で年を過ごします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 16:54 路地裏の中年さん
  • 26年で数回掛けただけのコンパウンド掛け+ワックス

    昨年末、電動ポリッシャーを購入。ボンネットをコンパウンド掛けした。 だが、かえって塗装を傷つけてしまった。車ではガラスの鱗取りだけに使いたい。 屋根に、くすみを感じるが、今迄コンパウンドは殆ど掛けていない。 ワックス掛けを、さぼった為に、塗装劣化が進み、バックドアは今年再塗装した。 更に今迄、半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 18:28 CatDogさん
  • 5年振りの汚れ落とし+今年初全体固形ワックス掛け

    春の黄砂や花粉で、屋根は埃の壁状態。先月以来、無洗車。 今や置物状態のエスクである。 全体の固形ワックス掛けを、ようやく実行した。今年初である。 *上半身のみ先月実施して、今回はその続きだったが、結局上半身も再度やった。 1. ビオレUを使い、洗車した。水はすすぎ込みで、バケツ2杯のみである。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 14:50 CatDogさん
  • ワックス回帰 意外な部分にも

    37度5分の熱が出ていた。熱以外の症状はなく、安静にしていて回復した所。 原因はわかっているが省略。 コロナワクチン接種が視野に入ってきた現在、慎重にも慎重な日々の生活が続く。 さて毎年の事だが、今時期から春にかけては風強く、花粉や黄砂も飛んでくる。 エスクも、いつの間にか真っ茶の埃だらけだ。息 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 17:54 CatDogさん
  • 今年初の昭和のコイン洗車場 My 秘密基地 

    今日も頑張って、ブログ代わりの整備手帳をUPしたい。 今月は、これで玉切れだ。 6月に、ワックス仕掛けして以来の洗車。この時は、只の水拭きだった。 今回は、昨年末以来の我が秘密基地でのコイン洗車である。 到着時には同年代が2名いたが、撮影時にはOnly One になった。 初公開の、100円洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月27日 15:38 CatDogさん
  • ワックス塗りむら修正 & バッテリー寿命は?

    ・ポリッシャー使用法の注意点  先々週の固形ワックス掛けで、ボンネット部分にワックスむらと線傷が残った。 気温の低い時に、固形ワックスを掛けて、やや時間が経ってからポリッシャー掛けした。 だがワックスが既に固まり、むらが出来た。それをポリッシャーで、無理に伸ばそう として線傷も付いた。ワックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 10:59 CatDogさん
  • ようやくの洗車+バッテリーケミカルその後

    ダートが続いたのと、連日の強風で埃まみれになったエスク。 お湯拭きだけで、誤魔化してきたが洗車が必要と、本日100円洗車場に出かけて来た。 やけに埃っぽい写真と思いきや、レンズが埃だらけだった、フォトギャラ没写真。 本日は時間の長い200円洗車機に入ったが、100円のみになっていた。 更に、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 18:10 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)