スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

エスクードとナビの相性 - エスクード

 
イイね!  
NAOK

エスクードとナビの相性

NAOK [質問者] 2006/12/26 20:41

皆さん、こんにちは。
現在TD94WにパイオニアのAVIC-HRZ08を取り付けています。6月に納車されたときにスズキで取り付けてもらったんですが、精度があまりにも悪くパイオニアに文句を言って交換して貰いました。しかし位置がずれるのが全く解消されず、今回パイオニアのサービスが見に来ました。サービス曰くエスクードの車速パルスが微妙にズレでナビが正常に動かないとのこと、全国でも数件エスクードで報告されているとのことでした。原因を特定するためにHDDを交換し、新しいHDDに各センサーとGPSのLogを記憶させLogを解析するとのことでした。走行記録のデータが有る程度必要とのことで、約一ヶ月新しいHDDを取付、その後HDDを持って帰り分析するとのことで、結果が出るまで2ヶ月位掛かりそうです。もしエスクードのパルスがズレているなら他メーカーのナビでも位置のズレが出ても不思議ではないと思いますが、皆さんのナビはどうでしょうか? PS:詳しい症状は私の愛車紹介のAVIC-HRZ08の部分に書いてあります。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:913283 2006/12/10 18:35

    みなさん、こんばんは。
    大本命の対処法が出てこのスレも大団円の予感が漂って来ましたね。ディーラオプションにカロッツェリアが復活するのも間近でしょうか!あとはスズキの誠意に期待します。私個人はとても楽観しています。二輪も4つ輪もスズキが大好きなもので!

  • shado コメントID:913282 2006/12/10 11:44

    えー、ちなみにお店に方はどんな働きをするパーツって言ってみえましたか?PC-101とかNO,4995みたいにパルス数を減らすんですかね?それとも全く違って正しいパルスを発生させるんですかね?それともCAN-BUSアダプターの一種なのかな?興味津々(^-^)

  • NAOK [質問者] コメントID:913281 2006/12/10 10:41

    うえ8さん、おはようございます。
    部品が入荷したのですね! スズキの秘密兵器の効果が知りたいので、是非車が戻ってきたらレポートをお願いします。直っているなら、しばらく走るだけで学習度の上がり方やカーブでのナビの動き方が違いますので解ると思います。宜しくお願いします。

  • きらめき コメントID:913280 2006/12/10 08:42

    うえ8さん、こんにちは。
    まさにおっしゃる通りだとおもいます。騒いだ者勝ちというのであれば態勢に疑問ですね・・。この掲示板を知らないユーザーでなんで位置ズレするのか悩んでる人や、スズキとパイオニアに相談してもらちがあかずに泣き寝入りしてるユーザーはまだまだいると思うので、そのへんのきちんとした対応はできないのですかねぇ、両メーカーとも。私もこのパーツの効果を試してみたい!

  • コメントID:913279 2006/12/09 23:39

    きらめきさん
    いえいえ、大丈夫ですよ。
    私も社外品のカロナビです。HRZ09です。
    言い方はいろいろだと思いますが、もともとパーツカタログにはカロナビも載っていたのですから、それを参考にナビを購入する人は多いと思いますし、
    今のパーツカタログにはカロナビは載っていないと聞いています。それは不適合を認めたということで確信犯ですよね?また、パイオニアにもスズキにも問い合わせをしたが、それぞれが責任のなすりあいをして、その間でユーザーはあきらめるしかないのか?というようなことをきちんと申し上げました。
    また、この掲示板の事も話しました。専門家でもないユーザーがどうしてこんなに苦労して、自分たちで解決しようとしなければならないのか?高いお金を払って買ったのに専門家以上のメーカーは何もしてくれないのか・・・等ですね。
    今のようなネット社会では、ネット上で問題になってるっていうことは、メーカーにとっては脅威だと思うのです。
    これが決してメーカーに対する脅迫になってはいけませんけどね(笑)
    とにかく、電話で話してから1週間でパーツが着ました。1週間でパーツを作れるわけないですよね?騒いだ人に対応するために、スズキは以前からこのpーツを持っていたということじゃないですか!ですから自信を持って対応してもいいと思いますよ。
    ただ、何度も言うように現段階では「効果は未知数」です(笑)

  • きらめき コメントID:913278 2006/12/09 22:59

    うえ8さん
    お世話になります。じゃあ私もクレームで話をしてみます、もちろん円満に。でも、私のは後から社外品のカロナビを付けているのでどう言い返されるかですね、おっしゃる通り、メーカーがきちんとしてくれていればこんな事にはなってないのは確かです!うえ8さんは純正オプション品ですか?たびたび質問してすみません・・。

  • コメントID:913277 2006/12/09 22:43

    きらめきさん
    どうもです。もちろんクレーム対応ですよ!
    今のところ、お金の話はでてないですし、
    お金払えって言われたら、発狂して暴れますよ、私(笑)
    もともと、メーカーがきちんと対応してくれていれば
    私も騒がずに済んだのだから・・・(笑)
    でも、決して敵対しようと思ってるわけじゃないですよ!
    あくまでも円満に円満にしてますから!!

  • sugi@TD94W コメントID:913276 2006/12/09 22:28

    とんちんさん、こんばんは。

    850HDのパーキングブレーキ線は若草色です。
    車両側の配線色は赤/黒なので、その線に繋がっているのを確認すれば間違いないと思います。

    ちなみに3Pの他の2本は、紫/白がバック信号線、桃色が話題の車速信号線です。
    ・・・と、話の腰を一部戻してみました。>皆さん(笑)

  • きらめき コメントID:913275 2006/12/09 21:28

    うえ8さん、こんばんは。
    ありがとうございます!ディーラーに持って行ってみようと思います。でも、これってクレーム対応してくれるんですかねぇ・・、やっぱ買わないといけないのかな・・。うえ8さんはどう対応してもらえるのですか?買うのなら値段も気になります。

  • コメントID:913274 2006/12/09 20:34

    sugi@TD94W さんありがとうございます、やってみましてあけたのですが・・・・今のナビって「この線をパーキングコードに付けてください」って感じじゃないのですね、センサー用中継コード(3P)でまとめてあるとは初めて知りました(今までが前世紀のナビしかなかったので・・・)良かったら850HDのセンサー中継コードのパーキング線の色を教えてもらえませんか? 多分同じだと思いますので宜しくお願いします。 皆さんの話の腰を折って申し訳ありません。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)