スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

エスクードとナビの相性 - エスクード

 
イイね!  
NAOK

エスクードとナビの相性

NAOK [質問者] 2006/12/26 20:41

皆さん、こんにちは。
現在TD94WにパイオニアのAVIC-HRZ08を取り付けています。6月に納車されたときにスズキで取り付けてもらったんですが、精度があまりにも悪くパイオニアに文句を言って交換して貰いました。しかし位置がずれるのが全く解消されず、今回パイオニアのサービスが見に来ました。サービス曰くエスクードの車速パルスが微妙にズレでナビが正常に動かないとのこと、全国でも数件エスクードで報告されているとのことでした。原因を特定するためにHDDを交換し、新しいHDDに各センサーとGPSのLogを記憶させLogを解析するとのことでした。走行記録のデータが有る程度必要とのことで、約一ヶ月新しいHDDを取付、その後HDDを持って帰り分析するとのことで、結果が出るまで2ヶ月位掛かりそうです。もしエスクードのパルスがズレているなら他メーカーのナビでも位置のズレが出ても不思議ではないと思いますが、皆さんのナビはどうでしょうか? PS:詳しい症状は私の愛車紹介のAVIC-HRZ08の部分に書いてあります。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • うえ8 コメントID:913293 2006/12/15 22:45

    きらめきさん
    NAOKさん
    こんばんは。
    ナビはすこぶる順調です。狂いもほとんどないです。
    特記することもないくらいですよ(笑)
    週末ですね。みなさんが販売店に押しかけ
    パルスの装置を手に入れることを願っています。
    みなさんのご成功をかげながら応援しております。
    頑張ってください!!!

  • NAOK [質問者] コメントID:913292 2006/12/13 23:25

    うえ8さん、こんばんは。

    スレを立てたのは自分自身が困っていただけなので、感謝されなくてもいいです! 私こそ皆さんに色々情報頂いたり無理矢理レビューまでして頂き感謝しています。

    マフラーは、店舗により色々対応が違いますが、スズキ本社には統一した対応を望みたいです。一部では材質を変更した物、また他では塗料を塗った物と、どれが対応品なんだか訳解りません。

    きっと自分のは対応品だと信じています(^^;) マフラーは替えたら、マフラーのスレで報告したいと思います。

    また、しばらく走行した後のレビューを楽しみにしています。でわまた。

  • きらめき コメントID:913291 2006/12/13 09:40

    うえ8さん、こんにちは。
    もちろん、時間がかかってもあきらめずにネバりますよ!
    うえ8さんはこのパーツでほぼうまくいってるようですね、私も早く取り付けたいです!報告ありがとうございます!

  • うえ8 コメントID:913290 2006/12/12 21:47

    NAOKさん
    このスレを作っていただいて本当に感謝です!!
    私にとっては恩人ですよ!!!ホントに!!
    心から感謝です!
    ちなみに私のはフランジの交換ではなく、錆びない塗料の吹き付けでした。交換かと思っていたのですが、違いましたね(笑)

  • うえ8 コメントID:913289 2006/12/12 21:42

    きらめきさん
    やはり出てこなかったのですね・・・。それでも、私はその部品を付けてもらいました。あきらめないで騒いでください。絶対にでてきますから!!

    みなさん
    あきらめずに、スズキに掛け合いましょう!
    私の通ってきた道です。ユーザーが一斉に声を上げれば、メーカーも重い腰を上げるはずです。
    上記にも書きましたが、地域ごとに元締めの販売店があるそうなので(エスクに付いていた販売店リストがあると思いますが、地域ごとの一番上にあるのが元締めらしいです。)、そこに直接掛け合うのもいいかもしれません。
    とにかく、私は現実に手に入れました。あきらめずに最後まで頑張りましょう!
    っていうか、この掲示板のおかげで、今の私があります。
    みなさん本当にありがとう!
    私の書くレスが、みなさんへの恩返しとなれば幸いです。

    もちろん、まだこのスレに来ます!みなさんのお役に立てればと思っていますので!!!

  • NAOK [質問者] コメントID:913288 2006/12/12 21:39

    うえ8さん、こんばんは。

    レビュー有り難う御座います。

    自分も先日マフラーの品番が出たと言われ、スズキに行ってこのスレの話をしたところ、調べてみると言われ返事待ちの状態です。こちらのナビも狂いは殆ど無い状態ですが、スズキ純正の部品が有るならば取りつけて貰いたいと思います。

  • うえ8 コメントID:913287 2006/12/12 21:28

    今回の部品ですが、通常の車速パルス線以外の線からパルスを取り出し、変換(?)してナビにパルスを送る装置だそうです。なんんか、みなさんが取り付けた4995みたいですが・・・。あとは私の弱い頭では理解できませんでした(笑)。
    ただスズキ販売店の工場のオンラインコンピュータにもまだ登録されていない部品だそうです(出来たてほやほやなのか・・・?)。ですから、「そんな部品は無い」と言う販売店も出てくるかと思いますが、浜松のメーカー本社に掛け合ってくれるように頼んでみてください。
    それでもだめなら、私の通ってきた道を辿って見てください。
    以下は私の通った道です。
    ①メーカーのお客様相談窓口に電話を入れ、淡々とクレームを言う。
    ②地域の販売店の元締めの販売店があることを教えてくれる。そこに相談するように言われるが、それでもかみついていたら、その元締めの販売店の担当から電話をさせる約束をとりつけた。
    ③すぐに電話がかかってきた。相談窓口に申し上げた内容を淡々と申し上げたが、解決方法を探してみますといわれて電話を切られた。
    ④まったく予想外だったが、1週間後に電話があり、部品をつけることになった。

    ということで今に至りました。

  • うえ8 コメントID:913286 2006/12/12 21:12

    私のエスク&カロナビが帰還しました!!
    パルスの件と運転席の異音&リアゲートの異音&マフラーフランジの錆の解決のために1週間入院しておりました。

    前置きはさておき、ナビは今までのカロナビが嘘のようです。こんなに精度がよかったのか・・・と感無量です(笑)
    たまにナビのほうが先に行ってしまうことが有りますが、今のところ矢印一個分くらいでしょうか・・・しかしすぐに修正されます。いつもずれまくっていた道を通ってみましたが、正確に自社位置を示しています。住宅街の網の目のような道も、ずれることはありません。高速道路も1区間乗りましたが、まったく正確でした。出口に出る斜線で少しずれましたがすぐに修正されます。修正が早くなりました。
    これが・・・これが、本当の姿だったのですね!!!いままでの10ヶ月は何だったのだろう(笑)
    さて、今回とりつけた部品ですが、つぎのレスに書きます。

  • きらめき コメントID:913285 2006/12/12 09:29

    こんにちは。
    うえ8さんにアップしていただいた例のブツの画像をプリントアウトして近所のディーラーに持っていきました。案の定、ディーラーマンも見た事がないとのことで、支店本部にTELして、品番を伝えてましたが、サービス部門では「該当なし」の返事。他でも調べて、分かったら連絡しますと言われました。さすが「機密部品」・・、スズキ内部の奥深く調査しないと出てこない代物なのかな。

  • shado コメントID:913284 2006/12/10 19:41

    「大団円」・・・う~んどうなんでしょうか・・「機密部品」とか言ってるうちはあまり誠意のある対応は期待できない気が・・・やっぱり全員で一斉に押しかけることになるのでは・・・(実はそっちの方が楽しみだったりする(笑))
    そいでもって次スレは全国各地のディーラーの対応ぶりの大報告会って流れ希望ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)