駆動系 - 整備手帳 - GSX-R1000
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
サンスターゴールドチェーン交換
チェーンがだいぶヘタって来たので交換します。 今までと同製品のサンスターのゴールドチェーン いつも使い易いキジマのチェーンカッターで切断 切り離し 圧入とカシメはかし丸を使います。 かし丸で圧入後、カシメ作業 サンスター製でも問題なくカシメる事が出来ます。 古くなった同製品チェーンはメッキも薄くな ...
難易度
2024年6月11日 18:49 七詩野ななしさん -
ドリブン(リヤ側)スプロケットの交換
友人に撮影してもらった1枚の写真のみです(笑) 作業に夢中になると全然写真撮ってないあるある ・チェーンアジャスターを緩め、 ・リヤのアクスルシャフトを抜き、 ・ホイールを外してスプロケットのナットを緩める ・この時インパクトを使ったので簡単に外れました ・無い場合は1番最初にリヤブレーキ ...
難易度
2024年4月7日 07:40 I@MAさん -
フロントスプロケット交換
まずはスプロケカバーを外し、スプロケカバーからクラッチワイヤーを外す その後、スプロケナットの前に鎮座しているスピードセンサーローターを外す 「スプロケットナットを緩める時、1速に入れて固定してナットを緩めようとすると、最悪ミッション壊れる事ありますよ」 というバイク屋さんの言葉にビビり、リヤ ...
難易度
2024年1月27日 18:35 I@MAさん -
KOHKEN メカニカル クラッチホルダー アヴァンツァ L-24mm エアロレバーセット
作業日:2023年10月9日 走行距離:36,507km GSX-R1000 K3 2003年式 ninjya400を2023年6月に購入しそのクラッチの軽さに慣れてしまい、半年ぶりにR1000乗ったら激重クラッチにビビりました。 みんカラ諸先輩達を参考にレバーレシオ変更により軽さ優先でL-24m ...
難易度
2023年10月9日 12:03 くりらんさん -
-
チェーンメンテ
久しぶりにチェーンのメンテナンス。 520に変更してからちょっと心配してたけど、普通に使う分には全然問題無いですね。 伸びも心配する程ではないですな。 汚れたので掃除して注油。 今日はコレを使いました。 専用のチェーンルブとかは一切使わず。 ベタベタもそんなにしないので良いです。
難易度
2023年8月9日 20:13 osomatsu zeroさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
AMG CLSクラス 左H RSP 黒革 SR harman/kardon ...(茨城県)
599.8万円(税込)
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
99.9万円(税込)
-
ダイハツ ウェイク 禁煙1オ-ナ-ユーザー様買取車/全周囲カメ(静岡県)
164.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
