スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GSX-R600

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントパッド交換

    今度のパッドはこれ~。 転がりのいいパッドをお願いしたらコレを手配してくれました。(バイク屋さん任せ) 時間都合上鈴鹿遠征時に現地交換。 やっぱり減ってたね。走行時間・距離から考えるとサーキットで使うと公道より減るような気がするけど負荷から想像すると妥当だな。 引きずり感が気になってキャリパーO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月23日 23:38 ぎんとさん
  • リアブレーキロックからのー

    ポジションを前に出すため無理やりステップ位置を移動(穴はあるが、引っかかるのでそのままは使えない位置)したらブレーキパッドが炭になった。 ディスクはガビガビ 部品集め。全部で一諭吉くらい。 リアホイールを外した後にアクスルシャフトを戻してブリーダーボルト、バンジョーボルト、キャリパーの合わせボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 21:02 ぎんとさん
  • リアサスペンション再々交換

    里帰りしていたマトリスはとっくに帰って来ていたのですが、時間が取れずにやっと今日作業しました。 今日のうちにフロントフォークのカートリッジも交換する予定でいたのですが、昨日の仕事の疲れで昼過ぎまで寝ていて、作業開始は夕方になってからでリアサスしか出来ませんでした(^_^;) 一枚目の画像は今まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 23:46 バスライダーさん
  • フロントフォークカートリッジ交換2

    時間的に夜が更けていたので余裕が少なくて、申し訳ありませんが写真はこれだけですm(_ _)m マトリスのカートリッジの取り付け。 ●カートリッジ底部に薄くグリスを塗ったOリングを取り付けてからインナーチューブに差し込み、インナーチューブ底部からガスケットを新品にしたボルトを差し込んで仮締めする。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月6日 09:08 バスライダーさん
  • ジャダー!あばよ涙~♪

    Fブレーキがジャダる。予備の方。 フルブレーキだと出ないんだけど握り始めとスピードコントロールに使いたい辺りで倒しこみの邪魔をする。 外周で簡易に測ってみたけど両方0.03。 マニュアルが英語だから読んでないけどさすがに許容範囲だと思ふ。 このぐらいだと風が吹くと数値がブレるw 写真だとイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 18:35 ぎんとさん
  • リアブレーキパッドとキャリパーボルト交換

    リアブレーキパッドをノーマルからデイトナ赤パッドに交換しました。 以前にホイールと共にリアディスクを交換したんですが、パッドはそのままで当たりが付くのが遅かったので、やっぱりパッドも交換しようという事にしたんですが、そのままバイクはお蔵入りになっていました(;_;) で、今回復活させるにあたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 01:22 バスライダーさん
  • Fブレーキ・リザーブタンク交換

    劣化が進行してオイル量が確認出来なくなっていた。 一部破損していた。 リザーブタンク一式2,800円、父から娘へホワイトデー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 07:21 Suzu菌さん
  • ホイール・チェーン・リアスプロケ交換

    念願のホイール交換! ついでにタイヤ、チェーン、スプロケも交換! 行きつけのショップにて作業してもらいました。 バネ下軽量化で動きが激変! 最高です! #METZELER Racetec Interact K2 #ACTIVE GALESPEED tyepC #RK H.C.R Premium ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 22:15 *ゆめねこさん
  • キャリパー交換とブレーキホース製作②

    前回の作業の残りをしました。 まずは、ブレーキホースの画像から。 マスターからの取り出しはストレートフィッティングを使いました。 これは市販品“ビルドアライン”がそうだったんですが、捻れ対策が簡単なので今回参考とさせて貰いました。 私は普段、ここは20゜曲がったバンジョーを使っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 05:11 バスライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)