スズキ GSX400S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.27

スズキ

GSX400S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヨシムラテンプメーター取付

    届いた! デイトナとヨシムラどっちにしようか迷ったけどマフラーとかもヨシムラなのでコッチにしてみた。 フレームサビサビ(´;ω;`) 下の方にある温度センサー? これ外すの大変だったw モンキーとスパナ使って噛むんだけど回す幅が無い! アレもコレも外してってやれば余裕ですぐ交換出来るんだろうけど外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 19:09 Qoonyさん
  • シフトインジケーター取付1

    幻の7速… 6速だと思って走ってて5速だった… イロイロあるけど何速に入ってるのか分かるのは便利だよね!って事でシフトインジケーター付けちゃう! ノーマルの接点はNしかないので6速とN 合計7個の接点がある物に交換。 接点側は外して交換するだけ。 オイルが出てくるのでオイル交換の時にやるのが良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月21日 21:06 Qoonyさん
  • HIDライト バラスト点検

    250カタナから移植したHIDライト。 フロントカウル内に設置してあるバラストがぐらつき、時折フロントフォークにかすることがあったので、販売店にて調整。 あっという間にカウルが外され、ライトユニット裏にバラストを縦置き。 まさにちょうどいいスペースがあったので、しっかり固定してもらいました。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 23:21 じょうくんパパさん
  • 台湾ユアサ

    左が新品だが区別がつきません。 古いの取って。 新しいのを装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:34 decca2010さん
  • バッテリー大型化

    電熱フル装備でツーリングしたらバッテリーがあがってしまった。ひとまず9から14に大型化してみる。 もちろん自己責任で。 ATX14-BS ナップスで28000円くらい。 追記 14で問題なし。ただし電熱フルだと発電料がたりないので、ジャケとグローブでおさまる。9だとこれでもあがってたからな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 10:49 セーサクさん
  • ハザードランプ動画あり

     ヘッドライトスイッチ跡地のメクラ蓋の違和感が我慢ならんかったのでボルティ純正スイッチボックスに交換しました。    中古で200円です。    カプラー形状が全く違うのでハーネスの加工が必要になります。  とはいえ、配線の色が全く同じなので、ボルティのハーネスからカタナのカプラーに同じ色の配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 21:00 白砂代座さん
  • イグナイター交換

    この車体には、社外のイグナイターが装着されていました。 走行中には特に違和感はなかったのですが、とにかく一発目の始動性が悪いのが気になってました。キャブレターOHでいくぶん改善されたけど、それでも3回ほどはセルのから回しのあと、ボボボボッって不安定な感じで始動してました。 聞くとこによると、社外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 16:56 bin@3さん
  • サイドスタンドスイッチ 無効化

    今回問題のコイツ(ネットより拝借) 変な形の上にステップと逃げそうで逃げない、挙句にシフトチェンジする時に地味に当たる 結果、サイドスタンドスイッチがたまに「お?スタンド出とるやんけ、ギヤN以外やし危ないからエンジン止めるで」 となることがありました。 ブレとる… サイドスタンドスイッチから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 01:40 天パわしんさん
  • バッテリー交換。

    バッテリー上がりがひどかったので、さすがに交換せねばと思いオークションで安いバッテリーを購入しました。 1260円なので信用は出来ません(笑) でもその場しのぎのつもりなので、様子を見てまた良いバッテリーを買いなおします。 なんかサイズが違う・・・ 約41,160km時交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月10日 23:19 CCIS(シルキー)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)