スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハスラー

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    話題の新車種!レクサス・LBX モリゾウRRのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・プロ ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月22日 11:19 REVOLTさん
  • フレッシュキーパーNEW

    1年経過したので、フレッシュキーパー再施工 物価高の影響で値上がりして、高くなったなぁと感じました 仕上がりとコーティングの質には満足してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 13:35 Wein.Weinさん
  • タイヤ交換

    冬タイヤから夏タイヤへ交換。 前後ローテーション済。 走行空気圧は高めの2.6で設定。 交換距離121,111km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 18:39 ひろおやんずさん
  • オイル交換

    エンジンオイル交換 オイルエレメント交換 オイルは5W-30 工賃込み総額3200円 交換距離121,095kn

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 18:34 ひろおやんずさん
  • 足回り一新

    林道仕様にするために足回りを、車検対応するギリギリまで上げました、キャンバーボルトは12ミリで1、75度 JAOS BATTLE リフトアップセットを組み シェビーゲルのラテラルロッドを入れ フロントは640ミリから670ミリ リアは660ミリから700ミリ アップしました。 乗り心地は柔らかくも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 10:40 Marygoさん
  • オイル交換

    Eオイルとエレメントの交換。 エレメントはともかく…Eオイルは自分で交換できるようになった方が良いのかもしれない…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 10:27 黒い猫 with My Da ...さん
  • KeePer LABO クリスタルコーティング/無塗装樹脂パーツキーパー

    先日のオデッセイに続き、コーティング。 納車時3年保ちのコーティング処理をしていましたが、汚れが目立ってきたのでこの機会に実施。 フェンダーなど未塗装樹脂パーツの多いハスラーですが、施工後ツルツルです。 KeePerについて意見が分かれるところですが、個人的にはこのコースを1年ごとに施工する予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 08:19 かわぼんさん
  • MR52Sロアパネル交換

    ヤフオクで見つけたMR92S用のロアパネル(右)USB充電ソケットまで付いてて ¥2200と格安だったので落札。 左写真の旧タイプと比べていい感じかも USB充電ソケットの裏側のカプラーが必要だったのでアマゾンで購入。 住友電装 025型 NH 非防水 4極 メスカプラー・端子セット ¥175 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 00:52 J45さん
  • フロントスタビリンクから異音

    交換してから2800km 位で、ゴトゴト異音がするようになっちゃいました。 取付してくれた業者が「ここ、緩むんですよね」と言っていたスタビリンクのアッパー部。(写真の左上の奴) ゆるむと聞いていたのでマジックでマーキングしておいたのですが、確かにズレてました。で、ソケットレンチで適当に回したところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 23:07 ウェルポさん
  • メモリナビゲーションモニターのガラスフィルム施工

    ハスラーには全方位モニター付9インチHDモニターメモリナビケーションを装着しています。 納車直後にモニター画面の保護のため、保護フィルムを貼り付けています。 貼り付けた保護フィルム上部で3箇所で保護フィルム浮きが発生し、空気が入ている状態になっていました。 極わずかな部分が、浮いて空気が入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 21:57 ESQUIRE6318さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)