整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
オススメ記事
雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!
驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!
オススメ度
2023年3月31日 PROSTAFFさん
-
スバル フォレスター 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都昭島市NEW
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年4月25日 12:06 ガレージローライドさん -
REIZ TRADING 16000lm D2・D4 LEDヘッドライト取り付け♪
現在開発中の16000lm D2・D4 LEDヘッドライトの最終テスト品を取り付けしました。 今回は、D4Sのハスラーに装着 検査場にて測定。 光度測定点における光度が、8900カンデラ 予想以上の結果でした。 検査基準は、6400カンデラ以上です。 ※プロジェクター形状、内部の劣化状態、レン ...
難易度
2016年10月27日 11:41 VELENOさん -
AWDエンブレム貼り付け
四駆モデルの表現で、スバル純正エクシーガYA用(以前乗ってた)のAWDエンブレムを貼り付けました✨ ハスラーのHYBRIDエンブレム水平ラインに合わせる配置としています📏 シンメトリカル部分はなんちゃって状態ですが、子供の希望で貼り付け🤣 このエンブレムは目立つかなと思いましたが、思ったよりも ...
難易度
2025年4月12日 11:11 ハムスコムシさん -
第1回洗車(2025/4/20)
新車納車後初の洗車です💪 純水器デビューとコーティングが本日のメインとなります✨ ホイールの磨きやすさ確認をしようとブラシでゴシゴシ。 まだ走行距離400km弱ですが、思ったより汚れてました💦 花粉や黄砂を洗い流すように一旦シャンプーを吹きかけて放置💨 使ったのはコチラ。 ボディ手洗いもしま ...
難易度
2025年4月20日 16:14 ハムスコムシさん -
サマータイヤへの取替え
エスクァイアに続いて、ハスラーもスタッドレスタイヤから、サマータイヤへの取替えを行いました👌🏻!! 2025年3月17日、取替え時の総走行距離は15821kmでした。 昨年(2024年12月21日)、スタッドレスタイヤへ取替えした際の総走行距離は、13071kmでしたので、今シーズンのスタッ ...
難易度
2025年3月17日 22:35 ESQUIRE6318さん -
スタッドレスタイヤ装着前の準備~ホイールガラスコーティング~
自分の住んでいる地域では、今シーズンまだ雪の降る気配はなく、また例年の傾向からもまだ降らないと予測しています。 降雪といってもシーズに数回程度ですが、降ると高確率で積もるんですよね⛄️ なので、スタッドレスタイヤは冬道の安全走行には欠かせない装備です👌 気温も1桁台の日がちらほら出てきてお ...
難易度
2024年12月15日 23:32 ESQUIRE6318さん -
ドライブレコーダー取付【後編】
ドライブレコーダー取付【前編】からの続きです。 これより前の取付工程は【前編】の整備手帳をご覧下さい。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2723101/car/3517982/7691260/note.aspx ラゲッジスペースのフロアボード下 ...
難易度
2024年2月27日 11:59 ESQUIRE6318さん -
M.O.P全方位モニター付きメモリーナビゲーション更新作業
スズキ純正メーカーオプションの全方位モニター付きメモリーナビゲーションのデータ更新を行いました。 このナビゲーションには3年間のデータ無料更新がついていますが、納車2ヶ月でまだ新しく、更新データがあるか?ですが、せっかくなので今後の更新作業の予行練習としてやってみました🙂 まず更新するためには ...
難易度
2024年1月30日 21:58 ESQUIRE6318さん -
M.O.P全方位モニター付きメモリーナビゲーション更新作業
スズキ純正メーカーオプションの全方位モニター付きメモリーナビゲーションのソフトウェアと地図データのバージョンアップが8月1日公開されていましたので、ソフトウェアと地図データの更新作業を行いました。 SUZUKIメモリーナビゲーションのサポートWebページのインフォメーションに案内されています。 ...
難易度
2024年8月22日 21:25 ESQUIRE6318さん -
-
サスペンションリング設置
ハスラーのショックアブソーバーではセンターロックタイプのストラット式サスペンションとなっており、構造上ショックアブソーバー上部に若干クリアランスが設けられています。 この隙間により、走行時、コーナリング時にショックアブソーバーが上下に動いたり、四方に捩れたりします。 この隙間にウレタンゴムワッシャ ...
難易度
2024年2月6日 16:29 ESQUIRE6318さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ 当社デモカー Honda SENSING 純正ドラレ(神奈川県)
244.2万円(税込)
-
マツダ ロードスター 認定プレミアム・デモアップ・BOSE・禁煙車(茨城県)
339.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
