スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • デイスクローターの交換(備忘録)

    昨年末に3回目の車検を受けた際に、デイスクの摩耗が基準値以下に近づいているので交換をと薦められたのですが、純正部品代と工賃をケチり先延ばしにしました😅 まあ、自分で部品を取り寄せ、交換した方が 安上がりなのは分かっていたので敢えてスルーしたのですが笑 という訳で取り寄せしたディスクローターを交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:41 ハイカスさん
  • ディスクローターのお化粧直し

    ローター外周の錆びって気になりません? 私は気になるものの、こんなとこ錆びて当たり前だからとうん十年清掃したこと有りません。 今回スプレー式の錆転換剤を購入したので試してみました。 ハケ塗りのホルツ「サビチェンジャー」は長年愛用してるので同じくホルツの「ラストコート」です。 本来はスプレー式で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月26日 12:24 ftruxさん
  • ダミーディスク取り付け!

    ずっと気にはなってましたが、取り付けずにいたダミーディスクを例によって兄貴の帰省を待って取り付けてみました! いきなり写真は完成形です。 リアだけで色はレッドをチョイスw (フロントは赤でキャリパー塗装してるのであわせたつもりです) 取り付け自体は10分ですw タイヤ外しまして… なんとなく真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 17:57 こやしょうさん
  • ブレーキパッド交換 (DIXCEL)

    まずはジャッキアップ〜からのタイヤ外し、馬乗せ とありきたりなとこは軽く流してブレーキキャリパーへw 上下のボルト緩めますー対辺14のスパナとかメガネで 下側は取り外して上は緩めるだけ 必要工具 対辺14 メガネ、スパナ 対辺10 スパナ、メガネ エア抜き治具 ピストン戻し ブレーキパッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月18日 16:13 カル☆ミさん
  • パッドを交換しました

    先日届いたディクセルのパッドを取り付けます。 廉価版に比べ、シムやパッドウェアインジケーターいわゆる減り限界のセンサー、それに専用グリスが付いているのがうれしいですね。 ジャッキアップし、ウマを咬ませてホイールを外します。 外側へハンドルを切り、作業し易くします。 あとは裏側のボルトを外して押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 14:48 かねごんパパさん
  • ブレーキパッド交換

    女房が左前からキーキーと音がすると言うので点検してみると、ブレーキパッドが限界まできてたので即購入。 初めて使うディクセル エクストラクルーズ。 5gで300円もする高価なカッパーグリスが付属して5000円ちょっとは嬉しいかも。 キャリパーをS管でぶら下げといて作業開始。 ローターの外周が0.3m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月6日 11:46 麻婆~さん
  • ブレーキ14インチに交換後の点検

    特に問題なし、漏れもなし このまま車検突入予定 強いて言うならブレーキホースが余裕少なめになってるので写真のように開けると奥に引き込まれる笑 パッドは炭化もなく綺麗に減ってます 反対側も問題なし。 踏み初めからすごいブレーキ効くので、オーリスが効かないように感じてしまう もちろんクラックもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月30日 17:30 カル☆ミさん
  • keiワークス用14インチブレーキ取り付け2

    重ね重ねですが! 11月29日 本日はいい肉の日!!!もとい!!! 推しメンの高柳明音の誕生日です!! と言うs(ry 日和! そしてなにかあったら自己責任じゃ済まないレベルなので 知識がない方はやめたほうがいい作業になります。専門の方に頼みましょう そして2個目を交換してペダルをスコスコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月29日 16:58 カル☆ミさん
  • DOT4に交換動画あり

    車検に向けてのブレーキの分解・点検・整備の第二弾はブレーキ液の交換です。 定期交換部品なので迷わず交換をお願いしました。DOT4だという説明以外は無かったので銘柄は不明です。 最初にこんな入れ物にブレーキ液をいれて取り付けるのですね。初めて見ました。 前輪ブレーキで廃液用のチューブを付けて、ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 17:46 ヒロミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)