スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • KICKER サブウーファー追加

    以前使っていたKICKERのソロバリックですが、ハスラーには収まらなく、使用を断念しました。 そこで薄型のこちらを購入‼️ 46TL7T124 Solo-Baric L7T 薄型 30cm (12インチ) 純正ウーハーBOX 4Ω ラゲッジスペースにヒドゥンインストールします。 アースはリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 18:12 *しろくま*さん
  • カーオーディオを入れ替える♪

    ウチのハス太くん、納車時に前車より引き継いだカロッツェリアのMVH-7400なる(安値な)1DINカーオーディオと、よくわからん大陸製のこれまた安っすいナビを付けておりましたが… コレがまた、経年使用により劣化が著しく… ちょい前にナビが詰み、カロの方も最近調子悪くてタマラン状況でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月9日 14:14 SGT.みっちゃん♪さん
  • 純正スピーカー交換!!

    先日フロンテクーペでクラシックカーミーティングin山梨に参加したのですが、フリーマーケットで良いもの発見! パイオニアのカスタムフィットスピーカーTS-F1730 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1730_t ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月26日 22:28 GarageNOVさん
  • リアスピーカーをKFC-RS174に。

    リアスピーカーを交換しました。 とにかく安く、チョイスを。 付属のマウントスペーサーにはレジェドレックスをペタペタと貼って重くしました。 サービスホールも振動対策も含め軽く閉じました。 RS171-173はうる覚えでは4μfがついていた様な。視聴してもRS174は元気がない、あっさりな味付け。2. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 17:27 kurihara2010さん
  • フロントドア デッドニング&スピーカー交換

    GW中家族サービスを頑張ったお陰で、なんとか1日自由時間を貰えたので、ここしかないと思い、フロントドアのデッドニングとスピーカー、ツイーター交換をしました。 今の今までスピーカーを交換する場合、デッドニングはほとんどしてなかったのですが、色々調べて、料理で言えば下拵え、コーティングや塗装で言えば下 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年5月4日 21:24 CoUtさん
  • サテライトスピーカー TS-STX7

    ♪ 配線の取り場所は リアスピーカーから ここから分岐 ハンダ付けして分岐 後は足元を通して後ろへ 後はリアドアのスピーカーだけだったので  後ろからの音が直接届いて凄くいい もっと早くつければよかった♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 01:12 <<<龍之助>>>さん
  • メインユニット交換

    FH-6500DVDへ交換。 画面のデザインも今っぽいし、やっと時代に追いついた感!画質もきれい! フィルムも取り付けました。液晶保護フィルム 高機能反射防止(スムースタッチ/抗菌)タイプらしいです。高機能反射防止のおかげか、かなり画面見やすいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 14:14 take-L7さん
  • ツイーター交換

    ツイーターをカロッツェリアのTS-F1740S からTS-C1730Sのものに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 14:05 take-L7さん
  • KTP-600 取付

    電源線をバッ直にする為、エンジンルームから引き込みです。 バッテリーが邪魔なので一時撤去。 エンジンルームからの引込は助手席の所からしかないのですかね。 線通しに電源線抱き合わせ開通です。 アンプは運転席シート下に置くので、配線は運転席の内張り下を通します。 可能な限り隅を這わせます。 ヒーターの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 11:23 ゆいいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)