スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.52

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ディスプレイオーディオ再取付け

    先週の続きです。オーディオ純正配線が心配なほど細いです、ヒューズはあんなに小さくするのにコネクターはなぜ小さくしないのか?ちなみに奥に見えるのがバッ直ケーブル メーターを外して、右側スピーカーハーネスをオーディオ裏まで通線 ついでにサブウーファー用のコントロール線&RCAケーブルも配線だけフロア付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 20:29 g3engineさん
  • 初のミラードラレコつける前の事前準備

    国産じゃーありませんが! 一応欲しい機能はついてるっぽいです。 バックカメラの形とコスパで選びました! これは、カメラ穴がある 純正のバッグドアノブです ドアノブにバックカメラをつけるために購入したステーです! 「適用範囲純正品よりもお得で、簡単に取り付け可能な便利なアタッチメント。パナソニック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月2日 14:47 ロニタさん
  • バッテリー直結電源ケーブル取付け&デッドニングの続き

    すでに途中の画像ですけど、バッ直します。 車両ECUを除けてココから引き込みます 針金で穴開けしてギボシ圧着、案内してもらいます。グリス等塗っておくと通りやすいです 室内側です。モノはお下がりのリレー付き電源ケーブル30Aでエーモン製です 取り回しはこんな感じ、同時にサブウーファー用の電源ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 18:44 g3engineさん
  • dsp取付

    サイアコのDSP HAS-300-31 以前アバルトに搭載していたものを移植しました。 パネル、純正カーナビを取り外します。 助手席側から引き込みます。 純正のスピーカーハーネスから取込取出しギボシ加工します。 純正カーナビを取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 19:09 やきいかさん
  • TS-C1730S取付け(ツィーター編)

    スイフトから外したスピーカーを移植し、Aピラーに埋込みます。コチラは完成の画 ピラートリムを外し、取付スペースを考えて位置決め 穴あけして、ペーパーで地道に削って調整 養命酒のコップが丁度よい大きさ ホームセンターの金具を曲げて 取付ブラケット自作して アルミのプレートはスイフトからの使い回し ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 22:12 g3engineさん
  • 4.【個別工程】ディスプレイオーディオ取付

    ディスプレイオーディオの取付を行った際の記録になります。 【使用した工具等】 ・養生テープ ・プラスドライバー ・ニッパー ・ワイヤーストリッパー ・ギボシ端子(オス) ・電工ペンチ 【使用した商品】 ・ディスプレイオーディオ Pioneer DMH-SZ500 ・取付キット エーモン S-24 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2025年7月12日 07:30 こうちゅうさん
  • ディスプレイオーディオ取り付け

    前車ソニカに付けてたディスプレイオーディオDMH-SF500を取り付けましたよ 配線はカナックさんの枠付を使用しましたが 見ての通り合ってませんw 1DIN用なのでパネルも換えないとダメなんですが販売してないし、探すのもめんどくさい(ぉぃ)のでそのままです。 全方位モニター車なのでカメラ使うとなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 15:15 アリージュさん
  • ツィーター交換

    納車前に気になってポチッたツィーターに交換します。 養生します。 ノーマルのツィーターを外します。 カプラーはそのまま 新しいツィーターをカプラーに差し込みます。 はめ直して終わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 13:32 やきいかさん
  • ディスプレイオーディオ取付け

    オーディオレスなのでDIYで取付けします。ナビは不要なのでディスプレイオーディオ、カロッツェリアのDMH-SF600にしました。 センターのパネルを外して メクラ蓋外してUSBソケット装着 jusbyのUSBソケット&ケーブルセット ハスラー用 JustFit ダイレクト接続ハーネス KJ-S10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月7日 21:47 g3engineさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)