スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 車両アース 車内 記

    ボンネットオープナー下付近 シガーライター裏付近 (アクセサリーソケット) バックランプ裏付近 (運転席側リアコンビネーションランプ) バックランプ裏付近 (助手席側リアコンビネーションランプ) リアドア裏運転席側付近 (バックドア) 他にもあるかな..? 合計5箇所です (MT車)エア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月12日 22:58 ますーちさん
  • ipodtouch6 お色直し

    カーオーディオの必需品、ipodtouchのケースがくたびれてきたので、ケース交換、小加工しました。 完成写真です。 くたびれた折りたたみケース。表は白、内側はスエード調。汚れるのは覚悟していましたが、一年で限界がきました。カードケースにマグネットホルダー用の金属プレートを入れていましたが磁石の固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 00:36 はいさい@沖縄さん
  • AUXスイッチパネル埋込&USBポート増設

    オーディオのフロントパネルにあるAUX端子とUSBポート。 外部機器を接続するとコードが垂れて邪魔だし美しくありません。 コンソール下の、助手席シートヒータスイッチ横に移設します。 赤い点線の通りにダッシュボード裏を通したい。 スイッチホールのメクラカバーに穴を開け、イヤホンの延長ケーブルを埋込ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月5日 15:22 raki...さん
  • USB電源設置

    エーモン2874の設置です。 ACC電源を繋ぐだけです。設置位置はここです。 シートヒーターのスイッチと収まりがいいのでとっても気に入っています。 これは全部クレオ&パトラさんに教えていただいたネタです。ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:23 けいたんぱぱさん
  • シートヒータースイッチ移設(ver.2)

    以前やったシートヒーターのスイッチ移設ですが、クレオ&パトラさんからもっといい方法を教えて頂きました。ありがとうございます。クレオ&パトラさんの整備手帳に丁寧に載っていますが、私も(まるで自分で考えたかのように)載せてみます。すみません。 まずはディーラーで、オプション設定のUSBポートを設置する ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年12月11日 15:24 けいたんぱぱさん
  • ハスラーにニンテンドークラシックミニを接続してみた・・・

    ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータが手に入りました。 詳しくはこちらのブログで。↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2193283/blog/38837352/ 確かハスラーにはHDMI端子とUSB端子が初めから付いていたよなぁ。 パカッ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月14日 12:46 morning houseさん
  • ホワイトショートアンテナ

    ベースも白カバー付けました。 ラジオを聞かない娘ですので感度は不明 見た目はおしゃれになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月16日 17:00 北海のシロクマさん
  • カーナビで

    PSPを使ってのTV録画装置Torne(トルネ)の出力に成功! 今までは大きめの携帯スタンドに咬ましていたんだけど、ハスラーのフロントはかなり狭いので携帯スタンドを置くと視界がかなり悪くなります。 うちのカーナビはAVIC-RZ77で、やり方はカーナビ(後ろ)のAUXに・・・ ミニジャック延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 16:40 ぐろり (Glory)さん
  • メーカー・ブランド不明 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るハーネスキット取付け

    走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るハーネスキット、全方位モニター多機能メモリーナビ用 まずモニターの枠を外します。 写真のように4箇所の爪とハザードスイッチのコネクターを抜けば取り外せる。 枠を外したところ。 ナビユニットは上下4箇所のプラスネジで固定されているのでこれを外して本体をゆっくり引 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年9月6日 14:46 i_zoomさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)