スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックモニタ・カメラの取付け

    amazonで3,000円ちょうどで、カメラ・モニタのセットで売っていましたので、まずはこれでいいやと、ポチッと。 配線を表にあまり出したくないので、パネルを剥がしておきます。 電源はシガーソケットから。 というのも、プラグにON/OFFスイッチが付いていますので、それを有効活用するためです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月16日 15:02 ラーメンぱぱさん
  • ドライブレコーダー

    ドライブレコーダー取り付けて もらいました。 全込で17,270円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 12:41 たむじさん
  • リアカメラ取付け

    リアカメラ無しが我慢できず、 ボディー色に合わせ KENWOOD CMOS-230Wを選択。 リアハッチノブを外して穴加工。 白カメラで正解でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:28 Fun Slow Lifeさん
  • イクリプスMAS113 取り付け

    他車種に使用予定のマイクが使えず、 余ってしまったのでこちらに取り付けました。 AVN-Z03i 白パネルの下の隙間にミニ内張り剥がしで 外していきます。 ハスラーはナビ交換の時も楽ですね。 パネルが外れたら、 ハザードスイッチのカプラーを外します。 ネジ4つを取り外すとナビが外れるようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 14:13 フーヤさん
  • ドライブレコーダー取付 完結編

    電源はヒューズから取り出し。 常時電源はホーン15Aから。 ACCはACC2 15Aから。 上側が電源の上流になるので 取出しは上側に。 カバーを加工しました。 CA-DR350はここに取付。 マイナス(アース)はここのナットから取付。 リアカメラはこんな感じで取り回し。 完成~✨

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年2月24日 19:19 キルルさん
  • ETC取付

    助手席側にアンテナ取付。 落下防止で配線にテープを巻きます。 運転席足もとパネルはずし。 先にここを引っ張り外します。 アースはこのボルトから取りました。 プラスはナビ裏のACCから取りました。 これもキボシ端子があるので差すだけの楽チン設計 ストリートAH-61買って良かった~。 後は先日準備し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月20日 19:34 キルルさん
  • フロントピラー取外し

    どうしてもピラー下側が外れず、再びDへ。 丁寧に教えていただき室内パネルの 取外しマニュアルももらいました。 この先ちょの向きが曲者でした。 マニュアルないとわからないです。 エスティマもこんなんだったけ~覚えてないです。

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2020年2月17日 18:02 キルルさん
  • メインキー作成 12,420円

    リモコンの付いたメインキーを紛失したためメインキーを作成したが後日紛失したキーが出てきた。しかしイモビライザーが書き換えられているため使えない。微弱電波が出ているのだろうか?ボタン電池を外してみたが古いキーではエンジンをかけられなかった。どのような構造になっているのか非常に気になる・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 10:29 HK11_1995さん
  • 塗ってみた

    今まで使っていたポータブルのカーナビがご機嫌斜めになってきたので新しくした オーディオパネルが合わなかったので200㎜のパネルを新規購入 そのままだとなんか寂しかったので塗ってみた ついでにピラーも😁 いつものラバースプレーでシューっと 近くで見ないでね😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月9日 11:00 ハス山さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)