スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • デジタルインナミラー兼前後ドライブレコーダー♪

    Amazonのブラックフライデーで12,000円ほどで購入♪ 日曜しか休みが無いので本日取り付け。 意外とオサレな化粧箱に入ってきました。 仮に全部の配線繋いで機能試験。 メールに「必ずしてね、問題あったら言ってね」って書いて有った。 案の定フロントカメラ写らずも、再起動で事なきを得る。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月5日 18:42 あゆおさん
  • スマートキー電池交換

    電池交換のメッセージが2回出たので、念のため交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 22:32 こっぺ☆さん
  • 反省点あり 前後ドライブレコーダー CS-91FH 装着

    今まではドライブレコーダーは前方だけの撮影でしたが、自分の年齢を考えると、安全には万全を期した方がよいと考え、前後2カメラのドライブレコーダーに変更しました。 機種はセルスターのCS-91FHです。  今がセルスターのCSD-600FHRとレーダ探知機ASSURA AR-41GAを接続しているため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 21:22 つばたかさん
  • スマートキーの電池交換

    スペアのスマートキー 電池を交換しました。 時々チェックをしていたのですが 本日、リモコン電池要交換表示が出ていたので交換です。 キーを抜いて、隙間から抉って取替。 電池はCR2032。 これでまた快適に使えます。 (スペアキーなので電池外して保管してもいいのかもしれませんが…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 23:00 すずきたかしさん
  • タイヤ交換

    5年経って、山はまだまだ残ってましたが、経年劣化でヒビ割れも出ましたので今日交換して来ました、 モノは前々から『次はこれ』と決めていたオープンカントリー⚙️ ヤフーショッピングで購入して、交換を頼んだトコに直送して貰いました。 交換費用は 組み換え・バランス調整・交換 1.375円×4 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 18:57 カーボさん
  • COMTEC 前後2カメラ ドライブレコーダーZDR 026取付

    COMTEC 前後2カメラ ドライブレコーダーZDR 026を取り付けました。 商品評価は★3個だったので悩みましたが高画質370万画素で決めました。 取付は先に投稿されてる方がいらっしゃいましたので参考にさせて頂きました。リアカメラ側の取付をご紹介致します。 リヤカメラの配線が1番の難関かなと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月9日 23:56 J45さん
  • 20210731ドライブレコーダー取付④

    前回の整備手帳でも報告した通り、断線させてしまったので、Amazonでポチっとしました・・・ しかしですね・・・ 延長コードと言う商品名でして・・・ ハスラーには長すぎる! と言いつつ、先端形状がUSBで良かったと安堵してε-(´∀`*)ホッ サクサクと取り外して~ 断線させた配線・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 10:31 taka1221♪さん
  • 20210724ドライブレコーダー取付③

    ②からの続きです。 こんな感じで2画面にしたり~ ②の写真の使い回しですが、コチラがリヤの画像です。 低いので見にくい・・・ こちらがフロントカメラでした💦 と言うことで本日単芯ケーブルとかコチラの工具類を購入してきてカメラの取付位置をバックドアに変更することに。 しかし、ケーブルが断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 16:29 taka1221♪さん
  • 20210722ドライブレコーダー取付②

    ①からの続きです。 本体を取り付けて各配線を押し込んで・・・ オレンジのカバーから出してきましたが、ここで悲劇が・・・ パッと見は問題無いですよね? しかし・・・ カバーが割れてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 結果から言うと配線を通すのに丁度良かったのですが(言い訳...(  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 16:15 taka1221♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)