スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都昭島市NEW

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月25日 12:06 ガレージローライドさん
  • 飛び石補修

    私の乗る車は何故かフロントの飛び石が多いです(笑) 細かい事は抜きにしてとりあえず錆びないようにタッチアップしました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 17:47 てらゾーさん
  • 適当修理1

    軽く150番でゴシゴシとしてマスキング ソフト99のブルーイッシュブラックパールで1塗り 取り敢えずドライヤーで乾かしながら3回塗ってみたけどもう2回くらい塗った方がいいかな? しばらく乾燥させておきます。 続きはいつやろうかな? これもプッシュしてるね😓 凹んでるよね? 上に押すと下が少し開く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 21:27 ★こうチャン★さん
  • やっちゃったー

    昨日、妻がシャッターと仲良くしてしまいました… 白いのはシャッターの塗料なのかLOOXで大分取れたけど角がガリガリに… すぐに直したいけどシャッターもやっつけてしまったので取り敢えずタッチペンでもと思ったんですが、カラー番がわからない… Fリミテッドのパッションオレンジ×ブラックツートンなんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月9日 19:25 ★こうチャン★さん
  • 自己鈑金塗装 

    中古で買った時から前オーナーが自分で直したと思われる所が塗装割れしていたので、昔取った杵柄のガンプラ魂で直すことに バンパー外したことにより後ろからぶつけられていないことは確認出来た k3のバンパー部はウレタンではなく黒いとこ白いところ全て一体形成のFRP製で塗り分けられてるだけ、プラと変わらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月2日 15:08 オイさん
  • 洗車をしていたら、錆です

    今朝まで強風でしたのが天気が落ち着いたので洗車をしていたら、後ウォッシャー液の吹き出し口周り錆です。 運転席側上も錆。 ペーパーで大きな錆を落として錆チェンジャーで処置です。 秋に錆を直した運転席角は錆も浮いておらずいい感じです。 あと、窓の霜付き軽減のためガラコ塗布 錆を発見するには洗車に限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 10:20 気まぐれメンテさん
  • 右フェンダーの飛び石キズ補修 ②

    タッチアップペンで補修した飛び石キズ跡の盛り上がりを、耐水ペーパーとコンパウンドで目立たなくしました。 どこに補修跡があるか、パッと見では分からないくらいになった😊 外の明るさの関係で車体色が全然違って見える…😅 ソフト99の補修キット使います。 タッチアップペンの前に使うシリコンオフシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月24日 12:44 沙羅(さん)さん
  • ポリッシャーで傷消し

    ながら洗車のイージーポリッシュブラックエディション コードレスポリッシャーを使って、傷消しにチャレンジ 赤枠の中に白いキズ バフは付属のブラックバフ(ウールバフ) バフをポリッシャーにセット コンパウンドも付属のブラックカット バフにコンパウンドを少量 コンパウンドを全体的に広げて、5000回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月23日 14:38 うずら76さん
  • 右フェンダーの飛び石キズ補修 ①

    夫が右フェンダーに点サビを見つけてくれました。 どうやら対向車からの飛び石にやられた模様。 あちこちでタッチアップペンを探したけどアクティブイエローの取り扱いがなく、調べたらオーダー扱いになってしまうことが判明… というわけで先日スズキ自販に注文したものが届いたので、補修作業に取り掛かります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月16日 14:42 沙羅(さん)さん
  • 錆止め作業です

    右後ろ錆が出てきていますので錆の拡大防止作業します。 カバーを外したらこんなに錆びてました(-。-; ここも錆びてきてます。 ここもこのぐらい できるだけ錆を落とすと穴空きました。 錆チェンジャー系を塗布して錆を抑えることにします。 気休めにパネル内にワックス系の防錆剤も吹いておきます。 カバー類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 10:22 気まぐれメンテさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)