スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 夏用ワイパーへ交換(春支度2023:ハスラー)

    だいぶ暖かくなって来たので、冬季用ワイパーからノーマルのワイパーへ交換しました。 写真はフロント側のノーマルワイパーへの交換後写真。 ノーマルワイパーの上に乗っているのは、冬用ワイパー(PIAA謹製)です。 続いて、リヤ側の冬季用ワイパーから、ノーマルワイパーへの交換。 写真は冬用ワイパー交換前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 11:31 Tiguassyさん
  • 冬仕様から春仕様に

    備忘録。 12月に凍結防止のため取り付けていたスノーブレードですが、タイヤ交換に合わせて標準ブレードに戻しました。 サクッと取り外し。 標準に戻しました。 合わせて積載していたスノーブラシ、防寒長靴、スコップを降ろして物置に格納しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 15:59 かねごんパパさん
  • ワイパーブレード交換

    交換後 左右ともに標準から1サイズアップ 運転席:D40 (400mm) → D43 (425mm) 助手席:D43 (425mm) → D45 (450mm) 交換前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 20:58 ipomさん
  • フロントワイパーブレード交換

    購入したワイパーブレードです。 ゴムの接触部にカバーが付いてるのでスライドして外します。 古いワイパーブレードを外します。矢印のところに爪があります。 取り外したワイパーブレードです。 ワイパーブレード取付け部のカバーを開きます。矢印のところを押します。 カバーの穴から通してU字部をはめ、カバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月15日 17:43 モンちゃんコンちゃんさん
  • ハスラー純正のワイパーブレードに交換Now🎶

    間違えて、タントに装着していた、ハスラーのワイパーブレードをタントから取り外す エアロワイパーブレードを取り外す 本体に引っ掛けてあるだけ 運転席側交換 助手席側も交換して完了 取り外したエアロワイパーブレード ハスラー用に購入したNo.5(400㍉)は来年交換為べく要保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 21:35 精神年齢40代さん
  • ワイパーブレード交換

    ビフォー ガラコのエアロなんとかってやつだったはず BOSCHのにしてみた こっちの方が交換が楽だな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 16:03 わかつきさんさん
  • PIAA 冬用ワイパーに交換‥リヤ用(ハスラー:2022)

    変更前の純正ワイパー。 純正ワイパーを取り外します。 回転軸を中心にしてワイパーを引き抜きます。 冬用ワイパーの取説にあるとおりの手順で取付けます。 写真は取付後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 15:45 Tiguassyさん
  • スノーブレード交換と冬の必需品積載

    雪が降ってきてそろそろ交換時期かなと考えてスノーブレードに交換しました。 物置き保管のPIAA FINE SNOWです。 これで何シーズン目かな??? サクサクと標準ブレードと交換。 所要時間1分で作業終了。 これでブレードが凍結する心配は回避できます。 ついでに冬場の三種の神器を積載します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月18日 13:46 かねごんパパさん
  • PIAA 冬用ワイパーに交換‥フロント(ハスラー:2022)

    ティグアンやキックスは、ワイパーのタイプがフラットタイプだったので、冬用ワイパーに交換する必要を感じませんでしたが、ハスラーは国産車で一般的なトーナメントタイプのため、以前から冬用ワイパーに換える必要があるだろう、と考えていました。 冬季の低温や降雪に備えて、冬用ワイパー(PIAA製スーパーグラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月28日 20:23 Tiguassyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)