スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 雪国宿命のサビ補修(その1)

    先日、カミサンが左右のリアフェンダスプラッシュガード(以下リアガード)付近のサビを発見し、慌てて左のガードのみ途中まで外してサビチェンジャーを塗布しておきました。 本日、補修材料もとりあえず揃いましたので補修作業を行いました。 リアガードを外すには、リアバンパーとサイドスカートを途中まで外す必要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月21日 16:50 かねごんパパさん
  • フロント・リアバンパーガーニッシュ ライン追加

    ホームセンターにて格安の屋外用切売ステッカーたので(幅50cm×長さ100cmで税抜き980円)を見つけたので、先日塗装したバンパーガーニッシュに貼り付けることにしました。 大賢者ママンは、ハスラちゃんのボンネットの白ラインが鼻を垂らしてるみたいに見えるようで「ハナタレ」と納車当時から呼びます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 22:53 勇者 パパンさん
  • とりあえずラプターしたろか

    とりあえずブルーシートひいたらざっくりこんだけ用意 コンプレッサーとか言う富豪マシンはないからローラ塗りでっ 本当は足付けいるけどサラのFRPやから脱脂のみで(念入りに) (削りたかったらペーパーかけた方が良いかも) 前回鬼余りしたミッチャクロンマルチを塗布 これで下地は完了 硬化剤を丸々ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月18日 18:23 北の将軍@63さん
  • フロント・リアバンパーガーニッシュ 塗装

    フロントバンパーをガパッと取り外します。(フォグランプと外気温センサーの配線に注意して〜)バンパーガーニッシュを外してシューッと塗装します。大賢者ママンの冷たい視線に注意しましょう。 リアバンパーをガパッと取り外します。(ナンバーランプの配線とマッドガードのステー等に注意して〜)バンパーガーニッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 09:01 勇者 パパンさん
  • フロントバンパー交換

    フロントバンパーの端の爪が 何回も外したので疲労破断で 中古をオクで 此処ね('◇')ゞ 序に ワンダラーのスモーキーメッキ グリルも交換、ロゴもスモーキーメッキに交換して取付 ヘッドライトもインナーブラックに フォッグランプも(これは失敗) 次回戻す。 組立中に問題発見 矢印の取付部が 両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 16:45 技工士さんさん
  • 屋根にナゾのヘコミ(デントリペア)

    洗車していたら屋根にヘコミを発見💦 それほど目立たないとは言え、ヘコミはヘコミ😅 塗装の割れもないのでデントします😁 ラインボードで見ると歪んでいます。 裏から押せそうですが、丁度補強が入っていて裏からのアプローチはムリ。 表から引張ります。 ヘコミ箇所の山部分をハンマーとポンチで叩いてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 15:54 うずら76さん
  • ガラスリッド塗装

    再販直後に購入していたHONESTのガラスリッド(焼き付けベース塗装) そのまま装着しても良さそうですが塗装しました ダンボールで簡易ブースを作製しました ガラス部分・裏面をテープ養生して塗装 シリコンオフ → ミッチャクロン → ラバーチッピングブラック ラバーチッピングブラック吹き付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月5日 23:20 TsuNさん
  • デント後塗装仕上げ

    さて、雨で中断した塗装の続きです。 ごまかし用 マグネットシートを外し、耐水ペーパー1000番で足付け。 調色したスプレーを吹き付け。 薄く塗っては乾かすを繰り返し、色合いを合わせます。 最後の色付けが終わったら、あまり間を開けずにクリアを吹きます。 4〜5回吹いて、吹き終わりにボカシ剤を全面に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 15:35 うずら76さん
  • ハスラーリア下廻り塗装

    先日、フロント部のグレーのパーツを艶消しブラックに塗装したが、リアがまだだったので、今回はリアのパールを塗装 バンパー外すの面倒だったので、マスキングで塗装してみる。 塗装途中。 4度塗り 塗装完了 ※マスキングテープがズレて何か所か塗れ漏れが! これで前も後ろも下廻りブラック化終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:52 Hachisukaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)