スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Aピラーブラック化

    シートカバーをつけたので、ピラー部もブラックにしたいと思います。 と言ってもインパネがホワイトなのでここだけ黒くなります。 今回は手軽なパンストを使っての施行。 パンストっていいんですよ。 色々と使えるので。 ちなみに好きなキャラの中でもパンストを履いてるキャラが多いのはなんでですかね? というの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 22:22 厨房のネズミさん
  • バックドア 防音断熱 施工

    内側カバー板を外し、ドアラッチも外す。 コンコン叩いて響くところに、制振シート(ブチルゴム+アルミ箔、2mm厚 115×50mmサイズに自分でカット)を貼り付け。 バックドアパネルは平板でリブが無い為、どこを叩いても響く。あまり沢山貼るのも重くなるので18枚=414g 貼った。 手持ちの断熱シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月26日 21:22 J-RIDERさん
  • ドア防音・断熱 施工

    外板意匠パネル裏にゴムシートを貼りますが、これをやるとエクボ凹み等を内側からテコで押して直す「デントリペア」ができなくなります。吸盤で引っ張る方法は出来ると思うが、普通の鈑金修理も断られると思います。施工される方は覚悟してから実施ください。 ドア内装パネルをバリバリ取り去り、防水ビニルシートのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 09:59 J-RIDERさん
  • インパネラッピング&木目ハンドルカバー

    内装をイメチェンしました! インパネは、ドライヤーでなんとか貼りました。 よくみたら気泡だらけです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 21:14 Ryo-ta@hustlerさん
  • 天井 防音・断熱 加工

    この酷暑の日中だと、空調が冷風出していても天井から輻射熱を感じて熱い。特に後席は送風口が遠くて汗ばむ。なので断熱施工。 ルーフライナーを降ろして、天井にまずは防振材を貼付け。以前Everyに施工したときに買ったもの。レジェトレックス銀1.5mmと他メーカー品青2.0mm。配置に特に意味無し。貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:55 J-RIDERさん
  • インパネ塗装(ホワイト→アイボリー)

    インパネの白い部分をアイボリーに塗装しました。交換後の写真です。 事前に購入していたので、プライマー(ミッチャクロンもどき)とアイボリーの塗料、上から艶消しクリアを吹いてます。夏なので塗料の乾燥は早かったですが、こまめに塗り重ねるのを意識しました(アイボリー5回くらい?クリア2回くらい)。途中ホコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 21:19 おりゅう693さん
  • ラゲッジボードDIY

    ハスラーのラゲッジボードが簡単に作れると聞き、制作してみました。特に特殊なこともせず、先人達の教えそのままに制作したので細かいところは省きます。 テーブルの支えの部分は30×30×240の杉材で制作。 ユーティリティボルトのピッチは190mmのため、端から25mmの部分で9mmの穴を開けました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月6日 10:51 むしゃ@ハスラーさん
  • バックドア 内張 木製ボード化

    まずは完成写真です。 バックドアの内張をボード化する事で、小物を引っ掛ける金具が好きな様にカスタマイズ出来るので、自分に合わせた使い方が出来ます。 実は以前バックドアの内張にスコップ用のホルダーを付けたんですが、それはそれで暫くは満足していたんですが... やっぱりスコップを付けると外れる事は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月4日 07:17 CoUtさん
  • ジムニー用のスマホホルダーを無理矢理インスコしたでござるよの巻

    いろいろ考えたけどこの辺しか無いなぁ〜。 思い切って穴あけして固定すっぞ。 つう事でボールマウントのベース付けます。 養生して貼って引っ張る…。のは辞めました。逆に面倒くさいし糊残りしてパークリ使う羽目になるしw 結局内装剥がしをタオル当てて下から突っ込んでパコンしましたw ドリルで8mmの穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 01:20 偽グラファーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)