スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 続・色が気になるから塗ってしまうのです。その2

    しかし、止めません! 外しました! かなり大変で、1時間くらいかかりました。 自分は初めマイナスドライバーを熱して、溶着部分そぎ落としていたんですが、この方法だと溶けて欲しくない部分まで溶けてしまい、かなり穴がボロボロになります。 元に戻すとき、黒パネルの芯と白パネルの穴が合わなくなってしまう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 20:52 夢路さん
  • 続・色が気になるから塗ってしまうのです。その1

    前回のフロントガーニッシュパネルに続き、今度はこの白いドアトリムガーニッシュを塗ります。 ドアパネルの外し方は、「2代目まっくん」様の整備手帳「ドアトリムガーニッシュ交換」を参考にさせて頂きました。 とても丁寧に説明されており、大変助かりました。ありがとうございます。 という訳で、パネルを外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月17日 20:40 夢路さん
  • 色が気になるから塗ってしまうのです。その4

    完成写真を載せる段階ですが、 その前に元の状態(before)です。 完成写真(After)です。 もう少しクリアーを厚塗りして、最終的にコンパウンドをかければもっとツヤツヤにする事も可能かと思いますが、個人的にフロントパネルがフロントガラスやサイドウインドウに映り込んだり、ツヤツヤで街灯などが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月10日 22:06 夢路さん
  • 色が気になるから塗ってしまうのです。その3

    サンダー後、パネルは脱脂・・・あれ、シンナーが無いな・・・。 ん〜・・・食器洗剤で洗ってしまえ! 油落ち最高だろ!(多分) そして、天日干し。 ドリンクホルダーはシボ加工なので、脱脂のみ。 さていよいよ、スプレー君トリオの登場。 左から下塗りのパンパ−プライマー、 特注色のカラースプレー、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:50 夢路さん
  • 色が気になるから塗ってしまうのです。その2

    写真が塗った後の物ですが、助手席の小物入れのフタは、白いパネルと黒いパネルがツメだけではなく、白パネルの芯を黒パネルに貫通させて、プラスチックを溶かしてくっついています。 え〜〜っ、と思ったのですが、白黒を切り離さないとペーパーがけができません。 なので、迷わず溶かし切ってしまいます。 ドライバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:24 夢路さん
  • 色が気になるから塗ってしまうのです。その1

    かみさんのハスラーはオフブルーだけど、内装のカラーパネルが白。 パネルは購入時にデニムブルーも選べたけど、車体色に対して濃すぎる。 また、後で塗る場合を考え他時は白の方が都合が良いと思って白で購入した。 でもやっぱり、白は合わないよね〜。 レビューにも書いたけど。 なので納車2週間足らずですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月10日 20:54 夢路さん
  • 内装チョッとデコってみました。

    モーちゃんさんのグリップテープでのステアリング巻きをパクらせて頂きました。 取り敢えずピラーバーとか巻いてみようかなと… なカンジ。 柄の選択誤ったかイメージとちと違う😓 6巻パックでほぼ1巻使用。 ついでに何か無いかな? 目にとまったダンパー笑 ココは水の通り道なのでどうなんだろ? コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月26日 17:01 ftruxさん
  • ハスラー カラーコード

    皆さんが取付されてるカラーコードを 自分も欲しくなって取付けてみました。今回も格安取付です。 ホームセンターでボールバンジーコード¥120とロープ止め金具¥65を購入 色は赤、青、黄とか色々ありましたが悩んだ末 無難に黒にしました。 コードは伸ばすと1mほどあります。 長さを合わせてカット。 端を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月18日 12:14 J45さん
  • Bピラー レザー貼り

    Bピラーをはずします。はずし方はみなさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ①前後ドアのスカッフプレートをはずします。 ②シートベルトが留まっているボルト付近のカバーをはずします。 はずしたカバーです。 ③14ミリのナットをはずします。 ④Bピラーの下の部分のつまんで、下に引っ張ります。 オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 13:20 茶とらーずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)