スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    Gは、ウレタンのステアリング。 手に合わず、革仕様の上級グレードの ステアリングに入れ替えました。 エアバックのパッドを外すには、 赤丸のバネを六角レンチ等で押すと パッドが、ポコンと浮き上がってきます。 ここから、超慎重に… ステアリングを外すと舵角センサーが 狂うらしく、ステアリングの裏に隠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 18:47 みどハスさん
  • ステアリング交換(リコール)

    新品のステアリングのユニットにまるごと交換。本リコールは公開されておらず、ショップからの提案。整備工場にて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 19:39 euleさん
  • ステアリング交換

    ステアリングを交換します。 現状はワゴンRのパドルシフト付きですが、純正レザーは滑るんですよ。 ステアリングといえばREAL(レアル)でしょう! レアルのステアリングは、20クラウンアスリート、21ピンククラウンに続き、これで3本目です。 ピンククラウン用は特注でピンクステッチにしてもらいました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月4日 18:10 Mr.カールさん
  • パドル交換

    シフトダウン側のパドルが接触るようなのか、反応しにくくなったため、交換しました。 本当は新品交換としたかったのですが、アセンブリ一式交換となるそうなのですが、あまりに高価なので、オークションでパドルを落札し、交換しました。 ホイールサブアッシ、ステアリング 48110-72MR1-CFM 税込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 08:39 ぽうんさん
  • BRIDE HANDLE COVER

    注文したの記憶は無いのだが。。。 マルチキャスターPROと同時入荷 ショップのワンコにも気に入られて ご機嫌の様子😅 って、こんな感じです。 BRIDEが表面に縫い付けられているので、微妙に引っかかるのがイマイチな点です。 それ以外は手もデカイので程よい太さと触り心地が良いです。 飼い主ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:50 evo_yonさん
  • ハンドルカバー取付(またか)

    前回取り付けたハンドルカバーが今一つのフィット感だったので今度は専用品を購入しました。 スポーク部分まで本革です。さすが専用設計。 エアバッグとの隙間はヘラでぐいぐい押し込みます。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 18:40 taku-F6Aさん
  • 純正ステアリングでももっと快適に♪

    ハスラーに限らず軽のステアリングってテレスコ付いてないし、自分に合ったシートポジションにするとかなりステアリングが遠くて長時間の運転だと腕が痛くなります。 そこで見つけたのがNEOPLOTさんから出ているステアリングスペーサーNEOです! ここで注意なのがアルトワークスとジムニー用しかラインナ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2022年5月2日 12:18 たなっきーさん
  • ステアリングカバー取付

    本革なのにビニールのような質感のスズキ純正ステアリング。日焼けした肌のようにぽろぽろ剥がれてきました。 ステアリングカバーをかぶせて。 地道にちくちく ちくちく 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 20:26 taku-F6Aさん
  • ステアリング交換

    外す時はビビりながらもホーンを鳴らさずにいけたが、エアバッグのユニットを戻す時にはどうやってもなってしまうため、やむなくバッテリーを外す。どうせなら最初から外しとけばよかった...w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 17:12 jimihendrixさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)