スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • オイルキャッチタンク取付

    いきなりですが取付完了( ̄∀ ̄) ブローバイホースはホームセンターで耐圧・耐油のを2メートルちょっと買ってきました ホースの取り回しはこんな感じになりました ホース手前側のほうがよかったかなーσ(^_^;) ちょうどホースの下にオイルキャップがあるのでオイル交換時邪魔になりそう( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 18:41 ※HIRO樹※さん
  • エアクリーナー点検と清掃

    エンジンオイルを交換したついでにエアエレメントの点検をすることにしました。 エアークリーナーボックスを取り外します。 バルクヘッド側にある爪で引っ掛かっているためフロントバンパー側に引っ張りクリーナーボックスを外します。 エアクリーナーが見えました。 クリーナーを取り外します。 エアーガンを利用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 14:17 アルトワークスRさん
  • エアクリ交換⭐️

    まずは、ボンネットを開けます。 エアクリの箱はこれですねー😄 パチっパチっ 2箇所 外します。 中から純正のエアクリ見えました😄 奥側の2箇所の爪みたいのが少し引っかかります。 そんなに汚れてなかった〜😅 あとは 新しいを入れて戻しました。 キノコ🍄にしたいけど高くて買えません😭

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 12:45 Sanocchiさん
  • エアクリ交換

    こちらも納車日に変えました。TAKE OFFのスーパー元気くんです。集塵性能が心配だったためGフィルターも装着しています。納車後2kmで交換したため純正との比較はできませんが吸気音はレーシーになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 11:43 クメ@ハスラーさん
  • 吸気に格安チューン工作編

    レスポンスリングやトルクアップファンネルなど吸気系のチューングッズが様々出てますが… いろいろ見てると自作してる方もちらほらと… ならばやってみようじゃないかファンネル自作(笑) 作るものは3つ。 ①気流に回転を与えるフィンタイプファンネル ②トルクアップファンネルもどき ③吸気を絞るレスポンスリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月10日 22:02 うずら76さん
  • ダミーダクトの設置を変更した👅

    当初、ボンネットの助手席側に取り付けていたが、何かピン~♪とこない😅 取り付け場所をアップが・・・(^^;) 見た目重視がちょっと😥 ボンネットが湾曲してるので、上部に隙間が出来て、雨☔が振ったら中に流れ込むのが辛い(゚◇゚)ガーン と言う事で、ボンネットからルーフへ移設した象~(^^♪ ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月18日 10:55 精神年齢40代さん
  • 吸気ホースあぼーん(゚∀゚)

    エンジンルーム掃除中違和感! 「このプレッシャーはなんだ!?」 とはならないけどキュピーン あぼーんしてましたーw 早速スズキに部品注文へ! ホース エアクリーナアウトレット 13880-50M00 1,900円(税抜) /2,090円(込) 今回はあってるのかなー スティングレー時代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 15:05 カル☆ミさん
  • バッテリー端子&エアクリーナーの清掃 

    ボンネットを開けるたびに気になっていたバッテリーマイナス端子の錆。 重い腰を上げて綺麗にすることにしました。 締め付け用のボルトとナットを取り外し、サンドペーパーとワイヤーブラシで綺麗にしました。 見えない部分も綺麗に。 ダメだったら新調しようと考えてましたが結構綺麗になるもんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:48 かねごんパパさん
  • スロットルスペーサー取り付け

    先日着弾したスロットルスペーサーを取り付けます。 スペーサーに発送字すでにゴムパッキンが嵌めてあります。 固定用のボルト3本付属。 レゾネーター、エアクリーナー、スロットルボディを外します。 左奥のスタッドボルトを外すのですが、なかなか外しにくいと思います。 バイスプライヤで掴めばなんとかなるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月25日 16:51 うずら76さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)